これが私の生きる道
■これが私の生きる道
チョイスが古い、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。
今日も写真と本文は一切関係がありません。
From:浪速のCEO@水田理
2018年6月20日(水)です。
気付けばボクは物心ついた頃から夢でいっぱいやった。
いつの間にかプロ野球選手に憧れて、
そうなれるモンやと思って学生時代を過ごした。
野球が好きやった。
てか今でも野球は好きやけど。
でも全く野球をする事はなくなった。
たまに見に行く程度。
野球に興味がなくなったわけやない。
自分が現役でプレイ出来へんなら、
プロ野球球団を経営したいという夢に変わっただけ。
これは人それぞれ考え方もあるから、
あくまで個人的な意見やけど、
野球が好きでプロを目指すのはありやし、
プロ野球選手になられへんくても、
社会人で選手として続けれるなら続けるのは全然あり。
けど野球が好きやからと言って、
野球に携わる仕事をするよりも、
ボクは球団を買えるようになるくらいのビジネスをやりたい。
それが夢の続きを別の形で歩む方法。
夢を叶える方法。
フェラーリが好きなら、
コーンズに就職するんやなくて、
フェラーリを買えるような仕事を選んだ方が良い。
そう思ってまう。
仕事に好き嫌いを持ち込んでも、
ホンマにやりたい事と経済は手に入らへん。
それを手に入れる為のベストな手段を選択する事が、
大事なんちゃうかなと思う。
あくまで個人的には。
それと後は何の為にやるか?かな。
空を飛びたかったライト兄弟が飛行機を作り、
遠くにおる人の声を聞きたかったグラハムベルが電話を作った。
そういう夢を見続けたから、
達成出来た事がある。
自分の人生にとっての生きる意味を定めて、
ずっと思い続ければ、
願いは叶う。
後は反省と改善と行動の繰り返し。
打席に立たなホームランは打たれへん。
糸を垂らさな魚は釣られへん。
挑戦せな目標は達成できへん。
PS:引き続き、人財募集中です。
条件や職種、勤務地等応相談。
ほなね♪
水田 理(〃∇〃)