結果にコミットするファイナンシャルアドバイザー | 浪速のCEO水田理の〝人生ムダなし〟

結果にコミットするファイナンシャルアドバイザー

■結果にコミットするファイナンシャルアドバイザー


人生のコンシェルジュのようになろう、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。

 

いわゆる、ライフコンシェルジュ

 

 

From:浪速のCEO@水田理
2018年5月26日(土)です。

全員必ず平等に訪れる事。

それはは生まれて来た以上は、

いつか必ず死ぬという事。

 

そのタイミング苦しみ方

どういう理由で死ぬかはそれぞれやけど。

 

そういう万が一の時に、

残された家族の為に入るのが生命保険

 

 

そして日本人世帯の90%以上が、

何かしらの生命保険に加入してると言われてる。

 

もちろんボクも入ってます。

まだ独身やけど、

若いうちから入ってた方がお得やから。

 

 

そんな中、

今は人生100年時代と言われてる。

 

 

そうなると、

死亡リスクだけやなくて、

長生きリスクにも備えて行かなアカン。

 

 

生きている限りみんな平等に迎えるのが、

老後の生活や。

 

健康でおれるか、

病気してるかは別として、

生きていれば必ず老後を迎える

 

今の20代の独身の人からすると、

老後の事なんて考えても遠い先やし、

結婚もしてなければ、

守る家族もおらんかも知らん。

 

だから何もせんでええんかって言ったらそうやない。

 

何もせんくて、

老後破産してからやったら遅いわけで。

 

老後破産っていう言葉が出来てる時点で、

そうなってしまう可能性があるっていう事や。

 

自分ビジネスを立ち上げて、

不労所得を作るか、

資産運用をして、

将来の対策をするかしかない。

 

自分ビジネスを立ち上げるにせよ、

資産運用をするにせよ、

100%ノーリスクなんて有り得へん。

 

どうせればより少ないリスクで、

より大きいリターンを得られるんか?

 

その辺は、

プロに相談するなり、

自分徹底的に勉強するなりして、

早いウチから作り上げとくべきや。

 

あとはやるかやらんかだけ。

老後破産とか、

年金崩壊とかも、

他人事やないんやで。

 

ビジネスにせよ、

資産運用にせよ、

わからんくて悩んでる人の手助けを出来る男になりたい。

 

まずは相談してみる所から始めてみましょう。

 

注:写真は本文とは一切関係がありません。

 

ほなね♪

水田 理(〃∇〃)