続けへんかったら見えへん世界がある | 浪速のCEO水田理の〝人生ムダなし〟

続けへんかったら見えへん世界がある

■続けへんかったら見えへん世界がある

 


その世界を見れるまで続けよう、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。

 

それが自信に変わる。

 

 

From:浪速のCEO@水田理
2018年4月30日(月)です。

先日の幻冬舎ゴールドオンラインさんとのコラボセミナー

待合室にあった本棚魅力的過ぎた。

 

オフィスオシャレな本棚に、

だらけにしたい。

 

セミナーもそうやし、

イベントもそうやし、

ビジネスもそうやし、

勉強もそうやし、

投資もそうやけど、

ずっと続けへんかったら見えへん世界があるんや。

 

合理的な考え方を持ってる人は、

色んな事を省いてしまいがちやからこそ、

見えへん事も出て来る。

 

目に見えへん部分に気付けるようにならんとアカン。

 

スポーツで言うと人体の動きを理解する事。

営業マネージメントで言うと、

人間心理を理解する事とかや。

 

同じ事でも繰り返し繰り返しやる事で、

見え方変わって来る瞬間がある。

 

初めて読んだ時と、

何回も読んでても違う感じ方をしたりする。

 

誰にでも出来る事を、

誰にも出来へんくらいやる

 

それが自分自信に繋がる。

これだけやってうまく行かんわけないって思えるくらいやる。

 

努力の量自信になって良い結果に繋がる。

良い循環を作るのは自分の行動から。

 

続けへんかったら見えへん世界がある

その世界を見れるまで続けよう

 

 

 

ほなね♪

水田 理(〃∇〃)