損して得取れ
■損して得取れ
お客さんから選ばれる営業マンと仕事がしたい、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。
そして自分も選ばれる人になりたい。
From:浪速のCEO@水田理
2018年2月6日(火)です。
営業であったり、
ビジネスをやってると、
ホンマにお客さんにとって良い商品を販売するというより、
自分の利益の高い商品を売ってしまいがちや。
けどそういう売り方をしてると、
お客さんが離れて行って、
リピーターにはならず、
紹介も生まれへん。
そうなると、
いつまでも新規開拓をゴリゴリとやる事になり、
だからより利益率の高い物を販売するというループに入ってしまう。
ホンマに必要な人にだけ商品を提供する。
お客さんに勝ってもらうから、
自分も勝てる。
目先の契約を追わず、
成約率とかも一切気にせず、
いつか必要になった時に、
選ばれる人になる。
損して得取れやないけど、
お客さんのためを考えた提案が出来る人が、
結果的にお客さんから選ばれる。
当たり前の事やけど、
この返報正の法則は、
現場で数字を追ってる営業マンや、
利益を出さなアカン経営者からすると、
わかっててもなかなか実践出来へん。
ただこれを心から理解して、
実践してくれる人とだけ仕事がしたい。
そんな事を思った今日でした。
ほなね♪
水田 理(〃∇〃)