人生観が変わる時
■人生観が変わる時
先日、急遽大阪に帰ってました、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。
結構、人生観が変わったかも。
From:浪速のCEO@水田理
2018年1月28日(日)です。
これは昨日の沼津出張の時に食べたしらす丼。
富士山もキレイに見えた。
毎回、富士山を見る度に、
日本一になろうと誓う。
今週はバタバタやった。
毎日商談が入ってるのはいつもの事やけど、
それに加えて、
身内に不幸があり急遽大阪にも帰った。
ホンマに近い身内に不幸があったのは、
16歳の時に親父が亡くなって以来かな。
人生観というか、
価値観はめっちゃ変わった。
今までは何よりも仕事を優先して、
それは何があっても変わらんかった。
けどやっぱり人生なんていつ終わるかわからん。
その時に後悔せんように生きたい。
いくら人生100年時代と言われてても、
いつかは終わりは来る。
明日かも知らん。
それなら後悔せんように、
毎日幸せを感じながら人生を謳歌したい。
一日一生。
これからはこのポリシーに則って動こう。
後悔せんように毎日思いっきり生きたとしても、
コケへんだけの保険となる手段をいつも考えておく。
倒れかけても倒れへんだけの準備が出来てれば、
毎日思いっきり生きれる。
収入源ももちろんそうやし、
自由な時間の確保、
気の知れた友達。
まずは自分がそうならんとやけど。
その上でお客さんにも、
自分の周りの人にもそうなってもらいたい。
初めはお客さんとしての出会いかもやけど、
それが段々友達になり、
仲間に変わって行けば、
そんな幸せな事はないな。
ドラゴンボールとかワンピースを、
自分が主人公でやってる気分。
まだ1人やけどね。
これからが楽しみでしゃあない。
お金のプロになりながら、
お金を稼いで行く。
そしてそうなれる仕組みを作る。
それが自分の為になり、
お客さんの為になり、
自分の周りの人の為になる。
キッカケは節約でも節税でも、
副収入が欲しいとか投資でも保険でも年金でも何でもイイ。
スキルアップしたいとか、
起業したいとか、
人脈が欲しいとか。
キッカケなんて何でもイイ。
出会った人とイイ関係を築いて、
好きな人だけ周りに残って、
その人らが幸せになる為のレールを引く。
それが仕事であり人生になる。
楽しい毎日や。
一日一生。
これを意識して生きて行こう。
ほなね♪
水田 理(〃∇〃)