動機が弱いから動かれへん | 浪速のCEO水田理の〝人生ムダなし〟

動機が弱いから動かれへん


■動機が弱いから動かれへん

まずは動機を明確にする事、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。

それがなければ何事も続かへん。

まだまだ出演してますSUPER CEO

次世代経営者のCEOスタイルマガジンSUPERCEOで当社特集掲載中



From:浪速のCEO@水田理
堀江Officeより・・・

2015年11月18日(水)です。
成果に対する目標達成出来へんなら、
まずは行動に対する目標コミットする事。

行動に対しての目標なら、
絶対に誰でも達成出来る。
出来てへんのはただの怠慢。

何で出来へんかというと、
ただただ動機が弱い。
動機が弱いから動かれへん。

働く動機を明確にする事。
何の為にウチで働くのか?

それが明確やないと、
ただ働くのは苦痛になる。



働く動機が明確なウチスタッフたちは、
毎日こうしてみんな自ら勉強してる。

素晴らしい。
こんな仲間がいるボクは、
幸せモンやと思います。

新卒説明会
随時、開催中です。

浪速のCEO水田理
LINE@
@NDI3425F


ほなね♪

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

応援ヨロシクお願いします☆

PS
株式会社Logical Innovationは、
営業マンを募集してます。
条件等はお会いして直接お話しして決めましょう。
実績と信用を積み重ねれば、
役員になれるチャンスもあります。
ぜひ。

水田 理(〃∇〃)

※このblogはフィクションも含む場合がございますが、
エンターテイメントメディアとしてお楽しみください♪