仕組み作り | 浪速のCEO水田理の〝人生ムダなし〟

仕組み作り


■仕組み作り

ボクシング始めました、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。

縄跳びってこんなにシンドかったっけ?

まだまだ出演してますSUPER CEO

次世代経営者のCEOスタイルマガジンSUPERCEOで当社特集掲載中

__.jpg

From:浪速のCEO@水田理
堀江Officeより・・・

2015年5月24日(日)です。
会社の椅子がとうとうバランスボールに変わった。

やっとや。
やっとこれで痩せれる。



仕事しながら痩せれるという、
素晴らし過ぎる仕組みや。



会社ダイエット仕組みを作ればイイ。
売り上げが上がり続ける仕組み
自動的に痩せて行く仕組み
人が集まる仕組み
健康になる仕組みなど。

健康第一や。
自分健康
スタッフみんな健康
スタッフの家族健康

そして健康と、
おサイフ健康があれば、
なお良しやな。

そういう意味もあり、
来月からライフプランニング事業部を立ち上げる。
その為、生命保険一般募集人試験を受けた。

勉強すればする程、
保険って素晴らしいと感じてる。

保険は素晴らしいけど、
出来れば使いたくない。
健康でおれてるって事やから。

健康管理の一環で、
ボクシングを始めた。

まずは体験してみて、
それから入会

足ガクガクなったけどね。
続ければ痩せる事間違いなし。

その後は昨日、今日と2日連続でセミナー

セミナースキルも少しずつ磨いて行きたい。



筋トレしながらとか、
仕事しながらとか、
勉強しながらとか、
音楽を聴いてたら、
歌詞って自己啓発的な所があるなって思う。

浜崎あゆみsurreal
背負う覚悟の分だけ、
可能性を手にしてる。
とか結構好きなワードやったりする。

最近音楽なんてほとんど聞いてなくて、
仕事中YouTubeから流れて来るBGMくらいのモン。

ボクモチベーション維持必須の、
自己啓発音声は相変わらず常に聞いてるけど。

それでも頭の中にスッと入って来るってスゴい。
明日からもまた、
次のステージに行く為に走り続けよう。

ほなね♪

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

応援ヨロシクお願いします☆

PS
株式会社Logical Innovationは、
営業マンを募集してます。
条件等はお会いして直接お話しして決めましょう。
実績と信用を積み重ねれば、
役員になれるチャンスもあります。
ぜひ。

水田 理(〃∇〃)

※このblogはフィクションも含む場合がございますが、
エンターテイメントメディアとしてお楽しみください♪