映画から学ぶ | 浪速のCEO水田理の〝人生ムダなし〟

映画から学ぶ


映画から学ぶ

久しぶりに映画を見た、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。

と、言っても娯楽ではなく学びの時間。

まだまだ出演してますSUPER CEO

次世代経営者のCEOスタイルマガジンSUPERCEOで当社特集掲載中



From:浪速のCEO@水田理
堀江Officeより・・・

2014年10月30日(木)です。
こないだ時間が出来たから、
猿の惑星を見て来た。

映画とか普段あんまり見ぃへんけど、
かなり勉強になる映画やった。

どんな人について行きたくなるのか?
(猿やけど)

リーダーシップのある人とはどんな人なのか?
(猿やけど)

時には厳しい所もあるけど、
決して自分のエゴでは動かへん人。
(猿やけど)

仲間の為にを張って動ける人。
(猿やけど)

怒りっぽくて、
考え方が偏ってる豚とは大違い。
(誰が豚や)

見習うべき所がめっちゃあった。
たまには映画も良いモンや。

自分改革を起こそう。
改革には必ず現状否定が必要や。

今の自分で満足してたら、
成長もなければ改革もない。

猿の惑星で言う所の、
シーザーを目指そう。
それがスタッフ全員に取って、
良い事である事だけは間違いない。

シーザーのような人を目指します。
(猿やけど)

ほなね♪

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

応援ヨロシクお願いします☆

PS
来月もセミナーやります。
11月15日(土)14時~
場所はウチが新しく契約した、
LIAセミナールームです。
→詳細はこちら

PPS
株式会社Logical Innovationは、
営業マンを募集してます。
条件等はお会いして直接お話しして決めましょう。
実績と信用を積み重ねれば、
役員になれるチャンスもあります。
ぜひ。

水田 理(〃∇〃)

※このblogはフィクションも含む場合がございますが、
エンターテイメントメディアとしてお楽しみください♪