チームで勝つ
その為にポジショニングを考える、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。
それぞれの長所をしっかりと理解しよう。
適材適所。
まだまだ出演してますSUPER CEO。


From:浪速のCEO@水田理
堀江Officeより・・・
2014年5月7日(水)です。
今日からまた通常稼働です。
ボクはGWもずっと稼働してて、
それなりに売り上げも上がって来た。
でも、経営者として、
ずっと自分が前線を走ってたらアカン。
ボクはチームのエースになる必要はない。
戦略・戦術を考えて、
どうやってチームを勝利に導くのか?
それだけを考える。
どうやってお金を集めて、
どの人をどのポジションに配置するか。
ボクが何でもかんでもやってしまったら、
スタッフが伸びられへんくなる。
指示された仕事しか出来へんくなる。
指示されたその先まで出来て、
初めて完璧と言える。
ボクが前線を走ってたら、
そんな人は育って来ない。
それぞれがそれぞれの役割を全うする。
そこに責任感を持って、
そして自分の仕事以外の事をやってくれてる人に対して、
心から感謝の気持ちを持って。
そして、自分の仕事以外は、
徹底的に任せる。
チームとして、
組織として、
円滑に仕事が回るように、
信頼し合って、
助け合って作って行く。
スタッフが仕事の成果を出す為に、
そこに全ての力を使う。
その中で、
ポジショニングって大事やと思う。
誰にどの役割を与えるのか?
それぞれが1番得意な事に集中できるように。
性格や長所をしっかりと理解して、
力を発揮出来る環境を用意してあげる事。
そしてそれぞれは、
1つだけでイイから、
絶対的な武器を持つ事。
たった1つだけでイイ。
誰にも負けへん武器を持つ。
その事だけに集中すればイイ。
あとの事は、
それが得意なチームメイトと助け合えばイイ。
1個だけ武器を決める。
それは何でもイイ。
得意な事、好きな事etc
まずはそれを自分で理解する事から始めよう。
今から食事しながら打ち合わせです。
in蟻月


では。
ほなね♪

人気ブログランキングへ
応援ヨロシクお願いします☆
PS
5月24日(土)13時半~
グランフロントでセミナーします。
詳しくはコチラ。
↓
0から始める“超”初心者向け
目標設定セミナー。
参加費無料です。
まだ少し空席あります。
PPS
株式会社Logical Innovationは、
営業マンを募集してます。
条件等はお会いして直接お話しして決めましょう。
実績と信用を積み重ねれば、
役員になれるチャンスもあります。
ぜひ。
水田 理(〃∇〃)
※このblogはフィクションも含む場合がございますが、
エンターテイメントメディアとしてお楽しみください♪