草野球がやりたかったら他へ行ってくれ
ディカプリオに似て来てる、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。
あ、デカ・プリ尾でしたorz
まだまだ出演してますSUPER CEO。


From:浪速のCEO@水田理
堀江Officeより・・・
2014年3月19日(水)です。
ブォーーン。
チョロチョロ。
未知の世界を知る事は楽しい。
ゴルフを始めました。
動いてたり、
変化するボールが打てたのに、
止まってるボールが打たれへん。
でも下手やからこそ練習する。
練習は裏切らへん。
この感覚が好きやから、
起業したんかも。
小学校入学と同時に野球を始めて、
大学を辞めるまで続けた。
途中色々あったりもしたけど、
次の夢が見つかるまでは諦められへんかった。
学生時代は、
お金ももらわれへんのに、
毎日毎日練習した。
むしろお金払ってるのに、
めっちゃしごかれ、シバかれ。。。
でも甲子園とか、
プロ野球に憧れてたから、
ガンバる事が出来た。
大学生になり、
サイバーエージェントの藤田晋社長の、
『渋谷ではたらく社長の告白』を読んだ。
野球部並に、
仕事を熱心にやってはる人がおるんやと思った。
めちゃめちゃ憧れた。
20歳のこの時に、
藤田社長に憧れて、
その夢がボクをここまで連れて来た。
今もこの夢だけを追いかけてる。
毎日毎日。
身近にも遠くにも、
常に憧れの存在がいて、
そして少しでも近づこうと日々ガンバる。
その為に、
今日も練習。
いや、仕事もガンバってるけど。
そしてダイエットもガンバらんと、
そのうち死んでまいそうなこの体。。。

ホンマにヒドい。。。
毎日の業務に追われてたら、
余裕がないけど、
こういう体と心のメンテナンスはしっかりやって行かんと。
今日は体も心もメンテナンスして来た。
ゴルフうまくなりたい。
仕事も出来るようになりたい。
会社ももっと大きくしたい。
願望ばっかりやけど、
まずは夢を見る事から全ては始まる。
明日も夢を追いかけて、
突っ走ります。
ボクがやりたいのは、
草野球やない。
本気で甲子園を目指すチームを作りたい。
だから、
そういう人だけが集まって来たら、
それでイイんや。
草野球がやりたかったら、
他の会社へ行ってくれ。
本気で甲子園を目指してる集団の中に、
草野球をやりに来てる人が混じってたら、
それは居心地が悪いだけや。
居心地が悪ければ、
去るしかない。
何故なら、
それは甲子園を目指すメンバーの足かせになるから。
ボクと一緒に、
本気で甲子園を目指してみたい人は、
いつでも連絡ください。
ほなね♪

人気ブログランキングへ
応援ヨロシクお願いします☆
PS
株式会社Logical Innovationは、
営業マンを募集してます。
条件等はお会いして直接お話しして決めましょう。
実績と信用を積み重ねれば、
役員になれるチャンスもあります。
ぜひ。
水田 理(〃∇〃)
※このblogはフィクションも含む場合がございますが、
エンターテイメントメディアとしてお楽しみください♪