小さな事を積み重ねる事 | 浪速のCEO水田理の〝人生ムダなし〟

小さな事を積み重ねる事


今日も走り切りました、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。

毎日限界まで走って落ちるように寝ます。

人気ブログランキングへ


人気ブログランキングへ

応援ヨロシクお願いします☆

$年商1億円の売り上げを捨て0から起業 大阪御堂筋沿いで働く29歳取締役会長兼CEO水田理の〝人生ムダなし〟-__.jpg

From:浪速のCEO@水田理
堀江Officeより・・・

2013年8月22日(木)です。
本日のランチ。
トンテキ定食。
ボリュームが満点です。

$年商1億円の売り上げを捨て0から起業 大阪御堂筋沿いで働く29歳取締役会長兼CEO水田理の〝人生ムダなし〟-__.jpg

こういうボリューム満点のモノを食べんと、
体が持たへん。

昨日も帰ったのが3時くらいで、
今日家を出たのが6時半。

また車で行き帰り寝落ち。
申し訳ない。

それからOfficeに戻ってからは、
今日もOffice設備の設営と勉強会。

$年商1億円の売り上げを捨て0から起業 大阪御堂筋沿いで働く29歳取締役会長兼CEO水田理の〝人生ムダなし〟-__.jpg

毎日こうやって勉強会したり、
練習をする事で、
日々成長して行く。

メジャーリーグではイチロー選手が、
日米通算4000安打を達成した。

そのイチロー選手の言葉をお借りします。
「夢や目標を達成する方法は1つしかない。
小さな事を積み重ねる事」

野球でもそう。
小学生の頃から、
毎日毎日暗くなるまでスイングをする。

ボールが見えへんくなるまで、
白球を追いかけ続ける。

その積み重ねが、
今回のイチロー選手の記録であり、
甲子園の球児たちの感動やと思う。

ボクは、
甲子園やオリンピックのように、
感動出来る会社を創りたいと思って、
創業した。

妥協をしてたりとか、
お金の為だけにやってたりとかすると、
なかなか感動って出来へん。

人間的成長とか、
理念とかを意識するから感動出来る。

そしてそこには必ず仲間がいて、
仲間と一緒やからこそ、
余計に感動する。

そういう理想を、
いつまでも理想としてではなく、
現実的な目標にまで落とし込んで創り上げる。

繰り返し反復。
これが1番のコツ。

ふと見てみたら、
読者さんが。

$年商1億円の売り上げを捨て0から起業 大阪御堂筋沿いで働く29歳取締役会長兼CEO水田理の〝人生ムダなし〟-__.jpg

では今からあびこへ移動して、
来月からの内定者と打ち合わせして来ます。

ほなね♪

水田 理(〃∇〃)

PS
9月15日(日)
14時~初心者向け起業セミナーします。
“0~始める初心者向け起業塾”

〒556-0017
大阪府大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階

【地下鉄】御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば」駅下車
【JR】「JR難波」駅上
【私鉄】近鉄・阪神「大阪難波」駅、南海「難波」駅
【市バス】「JR難波駅前」下車すぐ

会費¥1000
みなさまのご参加お待ちしてます。

※このblogはフィクションも含む場合がございますが、
エンターテイメントメディアとしてお楽しみください♪