正解がわからんくて悩む必要なんてない | 浪速のCEO水田理の〝人生ムダなし〟

正解がわからんくて悩む必要なんてない


最近色々と考えさせられる、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。

もっと事業のあり方を考えて行きたい。
やり方ではなくあり方を。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

応援ヨロシクお願いします☆

$年商1億円の売り上げを捨て0から起業 大阪御堂筋沿いで働く29歳取締役会長兼CEO水田理の〝人生ムダなし〟-IMG_7378.jpg

From:浪速のCEO@水田理
堀江Officeより・・・

2013年5月20日(月)です。
名古屋から帰って来てる志摩さんと、
久しぶりに再会。
元同業者w

かなり刺激をもらった。
別の事業やけど、
ガンバッてる人と会うと刺激をもらえる。

しかも自分より若い人らがガンバってると、
余計に刺激をもらう。

昔はよく、
「若いのにガンバってるねぇ」と
言われたモンやけど、
気付けばボクももう30歳。

ビジネスマンとして決して若くない年齢になった。
30代では若さで許される事がなくなって来る。

若い時は、
「若いから仕方ないか」って、
思って許してもらえてた部分も多かったんやろな。

これからは責任も大きくなる。
それだけ決意も固めなアカン。
気合いを入れ直そう。

$年商1億円の売り上げを捨て0から起業 大阪御堂筋沿いで働く29歳取締役会長兼CEO水田理の〝人生ムダなし〟-__.jpg

さらに夕方からは近所のスタバで、
インベストメントラーニング綿谷代表と打ち合わせ。

セミナーコンサル
経営塾の運営について。

色々組んで一緒にビジネスを展開してもらえる事になった。
ありがたい事や。
綿谷代表ボクより全然若いのに、
結果も出してるしスゲー刺激を受ける。

もっともっとガンバらんとな。

一気に飛躍する為には、
もっと事業や会社自体のあり方を考えて行かんと。
やり方やノウハウみたいなモンやなくて、
会社のあり方。

事業とはこうあるべきや!みたいな感じの事かな。
でもこれには永遠に正解なんてないと思う。

常に自分自身に問い続ける必要もあるし、
正解がないわけやから、
正解がわからんくて悩む必要もない。

自分自身に問い続ける事自体に意味がある。
不自然に、
意図的に作って決めたモンやなくて、
「こうしたい」って事があるんなら、
それをする為にはどうするべきか?を考えたり、
学んだりするべきや。

どうすれば実現出来て、
その方法と手段は一体何があるんか?
それを考える事が大事。

何故か、そんな事を思った1日やった。
明日からまたガンバろう。

ほなね♪

水田 理(〃∇〃)

※このblogはフィクションも含む場合がございますが、
エンターテイメントメディアとしてお楽しみください♪