成功の80% | 浪速のCEO水田理の〝人生ムダなし〟

成功の80%


やはり自分でやるより任せる方がイイ、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。

今日は1日中、そんな事を考えてた。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

応援ヨロシクお願いします☆

$年商1億円の売り上げを捨て0から起業 大阪御堂筋沿いで働く29歳取締役会長兼CEO水田理の〝人生ムダなし〟-__.jpg

From:生涯起業家@水田理
市内のカフェより・・・

2013年3月30日(土)です。
毎日、ずっと考えてるから、
色々ビジネスアイデアは思いつく。
でも結局体は1つしかない。
出来る事は限られて来る。

だから任せて行くしかない。
ボクの1番苦手で、
1番克服せなアカン部分。

任せる事が上手な経営者になりたい。
でないと、
自分が思い描いてるような大きな会社にはなられへん。

まずは自分自身の器を大きくする事。

その為には、
絶対的に経験が必要。
知識ばっかり詰め込んでも、
何も体験してなければただの頭でっかちになるだけ。

最後は経験だけがモノを言う。

起業したい人とよく会うけど、
いつも思うのは答えがみんな同じ。
「今、準備しながら勉強してます」

準備って何?
当然、しっかりと準備して、
対策を練って臨む事は大事。
それ自体は否定はしない。

でも、準備中って言ってる人に限って、
実際には行動しない。
行動しないから当然経験が出来ない。

ボクは準備なんてしてんと、
さっさと飛び込んでみたらって思ってしまう。

「準備が整ったらやります」
って言ってる人の準備は間違いなく整わへん。

準備が整ったら飛び込むんじゃなくて、
飛び込むから準備が整うんや。

順番がみんな逆や。

そして、
全ての事柄は、
モチベーションのみで解決出来る気がする。

最近、ずっと思ってる事。

仕事も勉強もスポーツも、
恋愛も自己啓発も人間関係も。

全てにおいて、
モチベーションさえ続けば、
自分で考え続けるし、
わからん事はわかる人に勝手に聞きに行く。

それが出来へんのは、
結局モチベーション不足ちゃう?
って思う。
そんなを作りたいなんて思ってみたり。

勉強も音楽も仕事もスポーツも恋愛も人間関係も、
何も教えられへんけど、
モチベーションだけはパンパンになる。

しかも同じような仲間がそこにはいっぱいいる。

あとのテクニック的な所は、
モチベーションさえあれば、
自分で学んで自分で開拓して行く。

そんなうまく行くとは思ってないけど、
あくまでボク自身はそれだけでココまで来た。

何度コケても起き上がるモチベーションだけはある。
モチベーションだけで、
80%くらい成功したようなモンやと思うけどね。

あくまで持論ですが。

ほなね♪

水田 理(〃∇〃)

PS
今回から新しく始めた個人コンサルティングビジネス
あなたが何をされてるか、
何を求めてるかに併せて、
目標達成する為に個人的にコンサルさせていただきます。
ただ、ボクの身体は1つなので、
数名だけに限定させていただきます。
詳細希望や質問のある方はメッセ下さい。

※このblogはフィクションも含む場合がございますが、
エンターテイメントメディアとしてお楽しみください♪