Bookmark
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。
昨日朝帰りで寝ずに出勤の日曜日orz

人気ブログランキングへ
応援ヨロシクお願いします☆

From:浪速のCEO@水田理
御堂筋オフィスより・・・
2012年9月23日(日)です。
昨日色々トラブルもあり、
朝帰り。。。
しかも朝10時。
その時間から1件予定入れてたけど、
それはとりあえずキャンセルさせてもろて、
次の予定に集中させてもらった。
13時からの経営塾は、
具体的に絞り込んだ戦略。
人とドコで出会うのか?とか、
出会った人とどうビジネスして行くのかとか、
その辺の具体的な話を。
そして、バッティングで鷹取が来たり、
ケツカッチンで北田が来たりとバタバタな塾になってしまった。
来週はキッチリ練り上げた講義内容にします。
それから最近転職した北田に、
色々IT業界について教えてもらった。
ウチも真のIT企業を目指してる以上は、
知識と経験がもっと必要。
知るべき事や、
知っておいた方がイイ事など、
勉強すべき分野が山積みや。
もっともっと自分を追い込んでガンバろう。
それからミナミでイベントの打ち合わせ。
イベント事業部の事業部長、
村上美沙子と合流して、
知り合いのお店の下見&日程決め。
とりあえず1発目のイベントは、
10月11日(木)20時半~に決まった。
詳しい打ち合わせはこれからして行く。
その度、告知して行きます。
その為に、お店を出てからケニアで打ち合わせ。
あ、ケニアってのはカフェの名前ねww
そこでとりあえずこのイベント団体名だけは決まった。
〝Bookmark〟
村上部長が考えてくれて、
企画書も作ってくれたから、
今後顧客満足度を高めて、
リピーターの多いイベントにして行こう。
それからオフィスに戻り、
社長と今後のビジョンについて、
熱く語り合った。
てか、ボクが1人で熱く語ってただけやけどw
そして、代理店の山下さんが来てくれて、
インセンティブの受け渡しと、
通信業界について色々教えてもらう。
携帯電話に特化した、
超大手企業に務める山下さんの話は、
非常に勉強になる。
携帯ショップを出す方法とか。
実際の店舗は当然リスクもあるけど、
安定性で言うと間違いない。
ただ、今は潰れてるショップも多いから、
そこにノウハウや戦略は絶対的に必要。
ボクらの規模でも出来るのかとか、
そこらへんはもっと詳しく聞かんとアカンけど、
綿密に打ち合わせして判断する。
でも、ショップ展開は昔からしたかった。
ビジネスにリスクは付き物やから、
ドコのタイミングで、
どの勝負をかけるのかの判断は間違われへん。
もっと勉強せねば。
そして、そこに如何に競争意識を持たせるか?
それもしっかり考えて行こう。
物事の発展の為には、
競争というのが最も優れたメカニズムやと思う。
昔からスポーツの世界でずっと競争してた。
社会人になってからは、
営業という世界でずっと競争してた。
誰かと競争する事もあれば、
自分と競争したり、
記録と競争したり。
でも常に何かと戦ってた。
それがボクを成長させてくれた。
だから、学生時代のトモダチとかが、
今のボクを見ると全然違う印象を受けると思う。
当時はそんなアクティブじゃなかったしね。
もっともっと自分磨きします。
ほなね♪
水田 理(〃∇〃)
PS
実は密かに無料のメルマガも始めてました。
無料なんでみなさん登録してみてください。
ボクが日々仕入れた情報や成功マインドを公開して行ってます。
〝水田理の儲かる会社の作り方〟
PPS
パートナー募集!
株式会社Master'dでボクや社長の元でビジネスを学んでみませんか?
ガンバればガンバった分だけ、
還元させてもらいます。
細かいビジネスマナーからアイデアの出し方、
営業ノウハウまで惜しみなくお伝えさせていただきます。
一緒に新しいビジネスを創造しませんか?
我こそは!って思うアツい方、
いらっしゃいましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
※このblogはフィクションも含む場合がございますが、
エンターテイメントメディアとしてお楽しみください♪