12月20日以来の完全OFF
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。
私服を着たのがです。
今後は私服で仕事するのもイイかもって思ってます。
IT企業っぽいでしょ?ww
人気ブログランキングへ
応援ヨロシクお願いします☆

From:浪速のCEO@水田理
自宅より・・・
2012年8月11日(土)です。
今日は昨年12月以来の完全OFF。
元ZEROメンバーのBBQに参加して来た。
何故か結構な人数知ってるから、
社長にも参加してもらった。
自分だけOFFもらうのも悪いし、
一緒にと思って。
で、元々はピチピチビーチ行くハズやったんやけど、
現地が豪雨という事で、
二色浜へ変更。
二色浜に着いたら、全然雨降ってへんかったし。
しかも、そのままあちこちで豪雨の情報は聞いてたけど、
ボクらはほとんど雨に降られへんかった。
これはビジネスでも言える事やけど、
こうやって隙間隙間を狙って行くのはめっちゃ重要。
まだまだライバルが居てへんブルーオーシャンで、
後からスゴイ勢いで追い上げて来るであろう大手企業を、
追いつかれへんくらいに突き放す。
その為に、隙間を狙って行く。
ニッチな産業であればある程、
大手の参入の確率も下げられる。
ニッチな隙間産業を自分のビジネスにして行く。
その為に、今後打ち合わせを重ねて行きたい。
そう思ってたら、
二色浜に着いた時に偶然、
IT企業に勤める知り合いの神行さんに会った。
これぞ引き寄せの法則か?って思うわ。
BBQに来てるのに、
神行さんと仕事の事で話し込んでしまった。
スグ、サダさんに窘められたけども。。。
OnとOffの切り替え。
今後も課題です。
でも、近々神行さんと打ち合わせしたい。
新しいビジネスを自分の力で作り出したい。
美容系のポータルサイトを本業としてる人やから、
色々教えてもらおう。
ボクらがOFFしてる間にも、
Tさんがウチの新規事業である、
広告代理店業の商材、
パチンコ屋さん向けポータルサイトの営業に行ってくれた。
ホンマにありがとうございます。
ボクも12月20日以来のOFFなんで許してくださいm(_ _ )m
この分の成果は、
必ず給料と待遇で還元させていただきますので、
今後ともヨロシクお願いします。
ボクらも明日からは休みなんて取らずにガンバります。
@黄昏る社長

帰りの車で東野さんがこんな事にww
@立つんだジョー!!!

ほなね♪
水田理(〃∇〃)
PS
実は密かに無料のメルマガも始めてました。
無料なんでみなさん登録してみてください。
ボクが日々仕入れた情報や成功マインドを公開して行ってます。
〝水田理の儲かる会社の作り方〟
PPS
FC募集!
株式会社Master'dの事業内容を、
そっくりそのままやりたい方はいませんか?
ビジネスモデル、ノウハウ、取引先等、
全てをパッケージ化してFCとしてやってみたい企業さん、個人さん。
いらっしゃいましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
※このblogはフィクションも含む場合がございますが、
エンターテイメントメディアとしてお楽しみください♪