水田理は呪文を覚えた
どうも。
じわじわ上がって来ております。
今日もクリックありがとうございますm(_ _ )m
ランキングで上位に来れば、より良い情報をみなさんに共有して行きます(^人^)

人気ブログランキングへ
応援ヨロシクお願いします☆

From:浪速のCEO@水田理
御堂筋オフィスより・・・
2011年12月13日(火)です。
背中に見る御堂筋がキレイなオフィスです。
自慢のオフィスです。

よく見ると、イチョウの木に赤いリボンが。。。

明日からはイルミネーションらしいです。
最近わかったと言うか、指摘されて初めて知ったんやけど、
ボクはどうやらイビキがヒドいようです。
それもハンパなく。。。
毎年、年末に長野県の白馬村までボード旅行に行くんやけど、
その時のコトをずっとネタにされる。
どうやら一緒に行くサダがボクのイビキがうるさくて、
何時間も寝られへんみたい。
しかも、寝られへんからってトイレ行ったらそこまで響いてたとか。。。
どんだけ~
でも、それを他のトモダチと話してたら、
「その話は別に盛ってないね」って。。。
要はそのトモダチもそう思ってたとのコト。
しかも、イビキはまだマシで、寝てる時に寝言をずっと言ってるらしい。
普段は何言ってるかわからんくらいの短い寝言らしいけど、
1回、呪文みたいにめっちゃ長い事何か言ってたらしい。
何かが取り憑いたかと思ってホンマにビビッたらしい。
とうとう寝てる時に呪文を唱えて魔法が使えるようになってしまった。
自分磨きを極めるとこうなるらしいよ。笑
何やら悩んでんのかな?
それとも疲れてるだけ??
早く結婚したいのに、こんなコトなら一緒に寝てくれる人が現れる日はいつになるコトやらorz
最近、忙しさが増し過ぎてて、
このままじゃキャパオーバーすると思って、
仕事を色んな人に振るように心掛けてる。
早く完全移行して、次のコトを考えれるくらいになりたい。
DeNAが横浜ベイスターズを買ったコトは、
ボクにとっては大きな刺激になった。
実際可能性があるって証明やからね。
どうせやるならNo,1を取らんとな。
それもブッチギリのNo,1を。
GREEの田中社長は言いました。
「ボクはOnly Oneになりたいとか言う甘いヤツは大嫌いです」
ボクも全くの同感や。
Only Oneになりたいと思ってるヤツが、
ホンマのOnly Oneになれるわけがない。
ホンマのOnly Oneとは何なのか??
ボクの考えは、No,1こそが、
Only Oneやと思ってる。
No,1というのは、それこそたった1人しかおらん。
まさしくOnly Oneなわけや。
じゃあ、Only Oneになりたいと思っても、
No,1にならんとアカン。
それはそれは、過酷な闘いが待っている。
でも、その闘いに勝ててこそ、本物の強さが身に付くんや。
自信が付くんや。
甘い考えで成功なんて勝ち取られへん。
当然犠牲にせんとアカンモンかってある。
ボクかってもっと遊びたい気持ちとか、
恋愛とかもしたいけど、今、そんなコトしてる暇があるわけない。
どっちも充実させようと思ったら絶対どっちも中途半端に終わる。
どっちつかず。。。
それだけは避けなアカン。
人の人生預かってるんやから。
甘い考えは捨てなアカン。
じゃないと社員や社員の家族は守って行かれへん。
責任を取れるだけの行動をせな、誰も認めてくれずに去って行ってしまうだけや。
今、ボクたちが身を置いている業界は、
競合も多く、差別化をせんと勝ち残って行かれへん業界や。
まさしくレッドオーシャン。
常に血みどろの戦いをしてる状態や。
でも、絶対ココで力をつけたら、
ブルーオーシャンを見つけたら、勝ち残って行けると信じてる。
今は常にレッドオーシャンやけど、
早くブルーオーシャンを見つけんとな。
もしくは、今いる業界をブルーオーシャンに変えてしまう方法を考えるか。。。
ドコに魚やライバルがいてるかわからん大海原で釣りをするのか、
魚がウヨウヨいてる釣堀で釣りをするのかくらい違う。
ある人に、釣堀理論というのを教えてもらった。
まさしく、ブルーオーシャンでの闘いやと思った。
そして、そのブルーオーシャンでの釣り方を身に付け、
子供でも出来るくらいの簡単なノウハウに仕上げる。
マクドナルド理論。
これもその方から教えてもらった。
これを自分のビジネスに活かして行きたい。
とにかくボクにはボクのすべき仕事がある。
それを徹底的に極めるコトやな。
人それぞれのポジションで、
No,1を目指して欲しい。
自分にしか出来ひん役割を見つけたら、
それはりっぱなNo,1やと思う。
ボクは、
No,1の経営者を目指します。
ほなね♪
水田理(〃∇〃)
PS
株式会社Master'd主催で起業家育成プロジェクトというモノを始めようかと思ってる。
でも、社長にはまだ一言も相談はしてへんから、
ボクの頭の中でだけやけど。
起業したい人は、是非お声かけください。
PPS
実は密かに無料のメルマガも始めてました。
無料なんでみなさん登録してみてください。
ボクが日々仕入れた情報や成功マインドを公開して行ってます。
〝水田理の儲かる会社の作り方〟
※このblogはフィクションも含む場合がございますが、
エンターテイメントメディアとしてお楽しみください♪