KURUKURU
どうも。
もっともっとランキングにこだわって行こうと思ってます。
ランキングで上位に来れば、より良い情報をみなさんに共有して行きます(^人^)

人気ブログランキングへ
応援ヨロシクお願いします☆

From:浪速のCEO@水田理
御堂筋オフィスより・・・
2011年12月10日(土)です。
今日はウチで現在、マルチプレーヤーとして大活躍していただいてる、
イチ押しのBONさんとの初対面の時の画像からスタートしてみた。
実は交流会で出会って、スカウトしました。
BONさんのおかげで会社の業務がだいぶ円滑に回ってる。
スーパースターを見つけた気分です。
最近、仕事してて思うんが、ホンマに野球で言う監督してるみたいに感じる。
その人その人の長所や短所を知り、
それぞれが長所を活かし合って、
会社として、組織として、
1番イイ状態を作り上げる。
そんな仕事をしています。
今はまだ選手兼任監督って感じやけど。
ちょっと前で言う古田監督みたいな感じかな?
ジャイアンツみたいにお金にモノ言わしてイイ選手ばっかり集めるのも1つの手。
でも、それで必ずジャイアンツが優勝してるのか?
答えはNo。
でも、やっぱりイイ選手は欲しいのが本音です。
だから、イイ選手をFAで集めながら(ヘッドハンティング)、
生え抜きの選手を育てて行く(新卒採用)。
これがベストなんやろうね。
やっぱり会社に対する忠誠心や、
売上に貢献しようと言う思いがない人は、
ウチの会社には必要なくなって行く。
そして、拡大と縮小を繰り返しながら、
ムダな贅肉の一切ない、筋肉質の組織が出来上がる。
拡大ではなく、成長して行く組織作り。
理念を軸にして、ワンピースみたいなチームが作りたい。
昔から大好きなバンドにSOPHIAがある。
SOPHIAの歌に〝KURUKURU〟という歌がある。
クルクル回って、同じ景色ばっかりを見てるように感じる時もある。
でも、実はクルクル回ってるけど、そこには少しだけ角度がついていて、
少しづつ少しづつ上昇して行ってる。
そして、気付いた時には全然違う景色が見れる。
♪ 歩いて行く道は、ドコに着くのかわからないけど、
約束された物なんていらないよ、このままずっと
クルクル回ってる
毎日泣いたり、笑ってたり♪
毎日毎日、同じ事の繰り返しで、
拡大と縮小、前進と後退、失敗と反省を繰り返しながら、
日々成長して行ってる。
自分ではなかなか気付かんけど、
間違いなくそのクルクルには角度が付いて
螺旋状になってるハズ。。。
そして、ふと振り返った時に、
こんなに高くまで登って来たんやって思えるんや。
ボクらも今は毎日クルクルしてる。
売上上げて、支払いして、
売上上げて、資金繰りして、
人増やして、さらに売上上げて、支払いして、
人とお金に悩んで、解決して、
話し合いして、喧嘩して、仲直りして、また喧嘩して。
計画立てて、達成して、また計画立てて、未達に終わって、
改善して、また達成して。
でも、これは絶対全てが螺旋状になってるんや。
そうやって少しづつ少しづつ、螺旋階段を上がって行って、
いつか、あのテッペンの景色を手に入れます。

ほなね♪
水田理(〃∇〃)
PS
株式会社Master'd主催で起業家育成プロジェクトというモノを始めようかと思ってる。
でも、社長にはまだ一言も相談はしてへんから、
ボクの頭の中でだけやけど。
起業したい人は、是非お声かけください。
PPS
実は密かに無料のメルマガも始めてました。
無料なんでみなさん登録してみてください。
ボクが日々仕入れた情報や成功マインドを公開して行ってます。
〝水田理の儲かる会社の作り方〟
※このblogはフィクションも含む場合がございますが、
エンターテイメントメディアとしてお楽しみください♪