スペシャル Day
こんなんなっちゃいました、ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。
ボクがある程度結果を出して有名になる為に、参加中です。
ランキングで上位に来れば、より良い情報をみなさんに共有して行きます(^人^)

人気ブログランキングへ
応援ヨロシクお願いします☆

From:28歳CEO@水田理
御堂筋オフィスより・・・
2011年10月14日(金)です。
今日も1人、オフィスでカタカタしてる。
もうスグお客さんがいらっしゃいます。
さっき、今日誕生日の、社長のトモダチさやかちゃんの誕生日ケーキを買って来た。
実はまだ2~3回しか会ったコトないけど、
誕生日と聞いたら黙ってられへん。
今日、社長と喋ってて確信になったけど、
ボクは異常に誕生日を重要視します。
何故なら、X’masやお正月は世間の人、みんなにとって特別な日。
逆に言うと、みんなにとって特別ならそれは普通の日。
変な言い方やけどね。
でも、誕生日というのは、
その人以外にとっては普通の日。
その人だけが特別扱いを受ける1日。
せやから、昔から誕生日に異常なこだわりを見せてるコトに気付きました。
実はウチの会社、株式会社Master'dはボクの誕生日に合わせて設立したんや。
ホンマはもっと早く出来たかもやけど、
どうしてもそこにこだわって
社長にわざわざ半年ほど待ってもらってました。
そして、ボクがたった1人で作ると決めてる次の会社も、
予定では30歳の誕生日に設立する。
1年に1度の特別な日。
みんなが自分の人生の主役は自分やって気付ける日。
どう考えても大事やろ。
今日、社長に、
「サラダ記念日的なんはアカンの?」
って言われた。
何も無い日を特別な日にするのもそれはそれでステキやと思う。
でも、ボクはやっぱりなぜか誕生日にこだわってしまう。
実は、今日、本部長のご家族も誕生日やったんで、
早く上がってもらった。
みんな早く上がってもらい、特別な日を堪能してもらおう。
2日前の12日はアルバイトの山中さんが誕生日。
元々休みやったのに、出勤してくれてたし、
これまた社長と誕生日ケーキ買って来た。

ウチのアルバイトの子達はみんなステキです。
イイ子ばっかりです。


ちなみに山中さんは23歳になりました♪
若い(/ω\)
ボクの23歳は借金まみれやったわ。
今思えば、大出世やな。
これからも、ガンバろう。
世の中のミリオネアの多くが1回破産してるらしいよ。
要は落ちたり転んだりするコト自体がアカンのじゃなくて、
そこからどう這い上がるかキーなんよな。
ボクは。。。
もう少しな気がします。
ほなね♪
水田理(〃∇〃)
PS
最近、ネットを勉強してます。
自分で出来るようになればコストもかからんし、
売り上げUPにつながります。
これがあれば全て解決か?

397時間動画パソコン教室DVD4枚組iPod受講可ホームページ作成、オフィス(ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス)2003/2007
PPS
実は密かに無料のメルマガも始めてました。
無料なんでみなさん登録してみてください。
ボクが日々仕入れた情報や成功マインドを公開して行ってます。
〝水田理の儲かる会社の作り方〟
※このblogはフィクションも含む場合がございますが、
エンターテイメントメディアとしてお楽しみください♪