先日テントで作った山メシ | Photo Life in Toyama

Photo Life in Toyama

富山の写真家 林治のブログです

いつも Photo Life in Toyama へご訪問ありがとうございます。

 

 

ECサイト、ウェブ、協会案内、写真展等、少々仕事や作業が立て込んでおり、昨日はブログをサボってしまいました。

すみません。🙇

 

 

また、昨日・今日は台風10号の話題で持ちきりなので台風について書こうかと思いましたが、実際被害に遭われた方もいらっしゃいますし、これから予断を許さない状況なので別の話題を書き込むことにいたします。

 

そこで、今日は先日テントで作った食事についての話題です。

 

個人的に一番山へ行っていた30代後半から40代半ば(沢や岩をやっていたころ)、仲間うちでずっと食当(食事当番)を担当していました。

 

その中には、以下のような無謀?なメニューもありましたが、これは昔のご愛嬌。

 

・小麦粉からナンを捏ねて作るナン&カレー(3人分:南アルプス 聖平キャンプ場)

・鉄板を背負って行ってお好み焼&ねぎ焼き&焼きそば(13人分:比良 武奈ヶ岳)

・フカヒレ&ホタテどんぶり(4人分:北アルプス 黒部川赤木沢〜黒部五郎岳)

・焼き松茸&焼き五平餅(3人分:北アルプス 雪倉岳避難小屋)

・各種天ぷら&天丼&関西風うどん(16人分:伊吹山北尾根&さざれ石)

 

高校時代からずっとやっているせいでコッフェル(登山用鍋)で米を炊くのが得意だったこと。

そして他の常連メンバーは炊飯が得意でなかったことから、自然と私がやるようになったようです。

(なにせ中学2年(内緒ですよ)から飲食店でバイトしていたので、調理が身近だったのかもしれませんね。)

 

もし作り方が知りたいという奇特な方がいらっしゃったら、そのうちご紹介したいと思います。笑

 

 

話を戻して、それでは先日行った太郎平キャンプ場で作った食事。夕食と朝食をご紹介します。

 

 

  夕食:焼鳥缶詰で作る親子丼

 

 

【材料】2人前

 

・ほてい焼鳥缶詰(たれ):2缶

・生卵:2個

・そばつゆ:濃縮2倍のもの 40ml程度

・米(できれば無洗米)1合〜1.5合

・ネギ少々(長ネギ又は青ネギ)

・七味唐辛子少々(お好みで山椒でも可)

 

【作り方】

 

炊飯

・1合または1.5合の米を研ぎ、浸水して30分〜1時間水に浸けておく(どんぶりにするので、ご飯は少し硬めでOK)

・炊飯し、炊き上がったらタオルや保温袋に入れて蒸らしている間におかずを調理する(蒸らし時間の目安は15分)

 

おかず

・ネギ少々を細切りにしておく(青ネギの場合みじん切り)

・卵2個をボウル(又は食器)に割り、よく混ぜておく

・コッフェル又はフライパンにほてい焼鳥缶詰2缶をあけ、弱火で温める(ダシになるので、必ず汁も入れる

・温まったら水80mlを入れ、煮立ったら味を見て調節しながらそばつゆを入れ一煮立ちさせる

・混ぜておいた卵2個を均等に流し入れ中火で加熱、温まってふつふつ言ったら火を止める

・蓋をして30秒程置いたら、ネギの細切りを均等にのせて出来上がり

 

食べる

・ご飯をよく混ぜてから食器に盛り、おかずをのせてお好みで七味を振って食べる

 

【ポイント】

 

特にポイントはありませんが、おかずのおつゆを多めに作ると良いです。

ご飯が多少硬くても焦げていてもおつゆをかけると美味しく食べられるので、炊飯がラフでも困りません。

 

 

  朝食:玉ねぎチキンスープ雑炊

 

 

【材料】2人前

 

・白ごはん(前日、余ったもの):0.5〜1合分(私たちは前日の夜ご飯が余ったので、朝食に0.6〜0.7合分使いました)

・淡路島フルーツ玉ねぎスープ:2人前(2袋〜3袋)

・はごろも チキンささみフレーク 水煮:1袋

・生卵:2個

・長ネギ少々

・黒胡椒少々

 

【作り方】

 

・長ネギ少々をみじん切りにしておく

・卵2個をボウル(又は食器)に割り、よく混ぜておく

・コッフェル又は鍋にスープ2袋の場合400ml、3袋の場合600mlの水を入れて沸かす

・お湯が沸騰したら、はごろもチキンささみフレーク水煮を入れて加熱する(ダシになるので、かならず汁も入れる)

・沸騰したら、スープの素を入れてかき混ぜる(あとで卵を入れるので薄くなりすぎないように)

・白ごはんを入れ、ご飯が熱くなるまで熱する(ご飯がどろどろするので加熱しすぎは厳禁)

・ご飯が熱くなったら、スープに混ぜた生卵を手早く流し入れて全体を混ぜる

・みじん切りの長ネギを入れて火を止め、蓋をして15秒ほど待って出来上がり

・お好みで黒胡椒を振って食べる

 

【ポイント】

 

・淡路島フルーツ玉ねぎスープは他社の玉ねぎスープより甘めでコクがあるので、他社のスープではあまり美味しくありません

・お好みで玉ねぎスープにラーメンスープを混ぜても美味しい(例:玉ねぎスープ2袋+ラーメンスープ1袋など)

 その際、ラーメンスープだけで作ると塩辛いので、あくまで玉ねぎスープをベースに

・同様に、はごろもチキンささみフレーク水煮の代わりに他社のものを使うと、ダシが出ないのであまり美味しくありません

 

 

先日の夕食・朝食をご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

山では和風ダシ、チキンダシなどを使うと、意外に美味しく感じるものです。

ぜひ試してみてください。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

台風、本当に心配です。

被害が少ないことをお祈りしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右差し よろしければクリック応援をお願いいたします

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(FUJIFILM)へ
にほんブログ村