9月28日    土曜日    天気    曇り


この日の仕事が2時過ぎに終わったので
和歌山県九度山町の「おしょぶ池」にて
池の周りでミミズを取って釣りをしたら
ブルーギルという外来種の魚が入れ食い状態に釣れてきました。
その時のようすをご覧下さいませ。
ブルーギルとは、10~20cmがメインで、最大で約25cm位の魚。ブルーギルという種名は、 「青いえらぶた」という意味で、特定外来生物になっていますね。
チビは生きた魚は初めて見たのかな?お魚食わえたサザエさんにはならなかったです。