全国都道府県を巡った旅の思い出を、時には思い出しながら県別に整理をしています。北海道の風景になります。


大有珠(おおうす) 北海道壮瞥町滝之町    (2018年10月撮影)
道の駅「そうべつ情報館i」からの風景です。最高峰の大有珠は標高733メートル。洞爺カルデラの外輪山上にできたもので、明治新山・昭和新山などの寄生火山があり、昭和52年(1977)の大噴火で有珠新山ができ、平成12年(2000)にも噴火している活火山です。
洞爺湖町市街地と内浦湾 北海道洞爺湖町泉    (2018年10月撮影)

2000年に国道230号を遮るように噴火した跡に出来た、西山火口散策路を散策して来たのでご覧下さい。

旧西胆振(いぶり)消防組合本部(洞爺湖町火山資料展示室)
火山資料展示室の正面右手に見える沼は2000年の有珠山(うすざん)噴火で形成された沼で、西山火口沼(または新西山沼)と呼ばれている。

西山火口沼(または新西山沼)

この場所は噴火前まで国道230号線のルート(カーブのある下り勾配)であったが噴火活動による地盤隆起で地面が最大70メートルも盛り上り、上り勾配となってしまったそうです。

元  町道泉公園線

有珠山噴火災害では、最大で15,815人が避難指示・勧告の対象となったものの

噴火前に迅速な避難が行われたこと等により人的被害はなかったそうです。


水道管破損

電気・水道・電話については、延べ3,065戸が停電、延べ5,085戸が断水となったほか

元   町道泉公園線標識

道央自動車道、国道230号、国道453号等が

地殼変動や噴石・泥流等による被害を受けたほか

火口跡

多数の主要幹線道路が通行止めとなったようです。

元国道230号線

特に一般国道230号は本線上に噴火口が発生するなど

傾いた家

大きな被害を受けたそうです。


元とうやこ幼稚園
この幼稚園跡に行き、様々な被害跡を写真に納めましたが、自分のアルバムから消えていました。
豆畑跡
このあたりは、お菓子の原料や、煮豆に最適な 高級菜豆(さいとう=いんげん豆)が収穫される豆畑一帯でありました。下の説明板
洞爺湖 北海道洞爺湖町香川
道の駅「とうや湖」展望台からの風景です。
国道230号 北海道洞爺湖町成香
サイロ展望台から見た羊蹄山(ようていざん)です。
洞爺湖
これもサイロ展望台からで、右側が有珠山で左が洞爺湖の中島になります。