全国都道府県を巡った旅の思い出を、時には思い出しながら県別に整理をしています。北海道の風景になります。


果夢林(かむりん) 北海道北見市留辺蘂町松山 (2018年8月撮影)
道の駅「おんねゆ温泉」には、高さ20mの世界最大級の「ハト時計」と「からくり人形」が一体となったシンボルタワー「果夢林」があります。

オンネカッチ 北海道北見市留辺蘂町花丘
[オンネカッチの伝説]  大なるひうち石の森である。むかしチキサニカムイ(火の樹の女神 )が天上の神とした時、この地の岩の上にたって、火をきり出した処である。    (北見市HPより)
無加川(むかがわ) 北海道北見市留辺蘂町花丘
穂の華橋からの風景です。
石北(せきほく)本線 北海道北見市留辺蘂町金華
石北本線は、新旭川駅から遠軽~北見を経て網走駅に至る、全長234.0kmの路線です。
石北本線 北海道北見市留辺蘂町金華
無加川を渡るキハ40形気動車を、国道242号線の清見橋より撮って来ました。
金華(かねはな)峠 北海道北見市留辺蘂町金華
国道242号線にある、留辺蘂町(るべしべちょう)金華と生田原町(いくたはらちょう)清里の境界にある峠です。
プレカットセンター    北海道遠軽町生田原    (2018年8月撮影)
国道242号線沿いにある北見バスの待合所。
石北本線 北海道遠軽町生田原豊原
「生野(いくの)駅」の場所ですね。しかし、今回Googleマップで確認して見たら
2021年3月13日に廃駅になっていました。
白滝(しらたき)    北海道遠軽町白滝
国道333号線にある北見バス・中央バス・道北バスの待合所です。
北見峠 北海道遠軽町奥白滝
国道333号線の遠軽町奥白滝と上川町上越の境界にある峠です。
奥滝上官設駅逓所跡 北海道滝上町滝ノ上原野    (2018年8月撮影)
駅逓所(旧字体:驛遞所、(えきていじょ・えきていしょ))は、北海道の開拓時代にできた施設(宿場)のようです。
 国道273号線 北海道滝上町滝ノ上原野
北海道帯広市から上士幌町(かみしほろちょう)を経由して、紋別市(もんべつし)に至る一般国道です。
サクルー川起点 北海道滝上町サクルー原野
奥の川は渚滑川(しょこつがわ)で、ここで合流して渚滑川となってオホーツク海に流れ込みます。
虹の橋
渚滑川に架かる橋です。
渚滑川
虹の橋からの風景です。 下の写真を撮った中央橋が見えます。
渚滑川
サクルー川との合流した下流で、左に渚滑川の虹の橋があり、正面にサクルー川のリバティー橋が見えます。
渚滑川
川の名は、アイヌ語の「ソー・コッ」(滝の窪み=滝つぼ)に由来し、その景観から「錦仙峡」と呼ばれているそうです。
滝上芝ざくら発電所
瀧見橋から見えるこの建物は、渚滑川を水源とする水力発電所であり、1925年に完成して、同年12月に運用を開始した。ただし、当時は「滝の上発電所」と呼ばれてが、2013年12月に改名し、滝上町のシンボル「芝ざくら」を冠して「滝上芝ざくら発電所」となったようです。