全国都道府県を巡った旅の思い出を、時には思い出しながら県別に整理をしています。今日から群馬県の風景になります。


日本国道最高地点    群馬県中之条町入山    (20148月撮影)
今日はちょっと疲れぎみなので、写真の説明は簡単になります。

日本国道最高地点からの風景です。
松岩山の朝焼け    群馬県中之条町小雨
道の駅「六合(くに)」にて、と写真のメモに有ったが、このホテルらしき建物が無く
松岩山の朝焼け 
ひょっとしたら道の駅「草津運動茶屋公園」からの風景かもしれません。旅に出かけた当初はタブレットなど使い勝手が分からないし、写真の整理の仕方も試行錯誤でしたのでね。
応徳温泉 くつろぎの湯
こちらは道の駅「六合」に隣接した温泉です。
脱衣所
自分の田舎の別所温泉も、つい最近まで鍵無しでしたが、今は半分位カギが付きましたね。
浴室
鍵が無くても良い時代であって欲しいですね
天狗山ガーデン    群馬県草津町草津    (2014年8月撮影)
草津国際スキー場    群馬県草津町草津白根国有林
本白根探勝歩道    群馬県草津町草津
叶山    群馬県神流町魚尾    (2014年9月撮影)   
秩父太平洋セメント㈱の鉱山。あなたの家のコンクリートに、この山の鉱石使われているかもしれません。
丸岩    群馬県神流町魚尾
神流川の真ん中に鎮座する大岩。まるで日本庭園のようですね。
瀬林の漣痕(れんこん)    群馬県神流町神ヶ原林
この岸壁は、中生代(約一億年前)にこの地方が海に面していた頃、水深の浅い「流れのあと」が砂浜に残って化石となり、その後の地殻変動により現在のような崖となって姿を現したものです。岸壁を観察すると中生代に生息していた生物(貝類など)の生活も認められます。
化石発掘体験地
特に、昭和六十年には、専門家の研究により「恐竜の足跡が残されていることが証明され、この岸壁の重要性が再認識されました。日本列島では初めての発見となった大型・小壁の数種類の恐竜の足跡をはじめ、太古の生物や気象などの貴重な情報を現代に伝える「さざなみ」をみんなで大切にしましょう。
恐竜博物館    群馬県富岡市上黒岩    (2014年9月撮影)