全国都道府県を巡った旅の思い出を、時には思い出しながら県別に整理をしています。静岡県の風景になります。


東海道本線 静岡県富士市松岡    (2019年2月撮影)
JR東海 クハ210-5045の車両だと思います。

富士川橋
上の写真を撮ってから富士川の土手でチビの散歩ですね。
富士山 静岡県富士市岩渕    (2019年2月撮影)
道の駅「富士川楽座」で車中泊して、人のいない早朝にチビと道の駅の散策です。
大観覧車
ここの道の駅は、東名高速道路のPAと併設されているのでけっこう混雑するんだよね。
富士見湯 静岡県富士市中島    (2019年2月撮影)
ホテル中島に併設された銭湯です。
浴室
道の駅で車中泊した時に行く銭湯ですね。
遠州灘 静岡県湖西市白須賀    (2020年11月撮影)
道の駅「潮見坂」近くにある高台の農道から見た太平洋です。
潮見坂
潮見坂は、汐見坂・塩見坂・観潮坂とも書き、東海道屈指の景勝地として数々の紀行文などにその風景が記されています。西国から江戸への道程では、初めて太平洋の大海原や富士山をみることができる場所として古くから旅人の詩情をくすぐった地でした。永享四年(1432)には、富士遊覧に出かけた室町幕府六代将軍足利義教がこの地で休息をとり、公卿の飛鳥井雅世らとともに歌会を開きました。江戸時代には、浮世絵師歌川広重も遠州灘を背景にその一帯風景を鮮やかに描いています。 (立て札説明文より)
潮見坂
国道1号浜名バイパスから、国道42号線へと結ぶ道路の橋脚に描かれた絵。
白須賀の町並み
これは良く橋脚などに書かれる落書きではありません。
元町公園
橋脚を含めて横にある小さな公園です。
浜名湖 静岡県湖西市鷲津    (2020年11月撮影)
浜名湖と言うと、いつもは弁天島付近の風景が多いのですが、ここは少し奥になります。
宇津山城跡 静岡県湖西市入出    (2020年11月撮影)
城の説明がなかった(見つからなかった?)ので市のHPから「戦国時代、遠江と三河の国境に位置したこの地は、徳川の遠江侵攻を食い止めようとする今川氏にとって重要な拠点でした。
浜名湖
しかしながら、力を強めた徳川勢の侵攻により、永禄十一年(1568)12月15日、宇津山城は落城しました。城を守っていた小原鎮実(おはらしずざね)は城に火を放ち、船で浜名湖の対岸まで逃げ延びたと言われます。」とありました。
墓地
この墓地が有ったからでしょうか?車で来ることが出来たので、チビと散歩がてら付近を見ることが出来ました。