全国都道府県を巡った旅の思い出を、時には思い出しながら県別に整理をしています。石川県の風景になります。


袖ヶ浜海水浴場 石川県輪島市鳳至町袖ケ浜    (2019年8月撮影)
ここは静かで遠浅の海水浴らしいのですが、先端の竜ケ崎(たつがさき)の

木ノ葉トンネル
このトンネルは袖ヶ浜海岸と鴨ヶ浦海岸を結ぶ
鴨ヶ浦海岸
トンネルになります。
鴨ヶ浦海岸
ここの海岸は東西400m、南北150mにわたる白っぽい輪島崎層石灰質砂岩」から出来ていて
大蛇礁
袖ヶ浜と違い波が荒いため海蝕作用によりこの景色が出来たようです。また、鴨ヶ浦散歩道が出来ているため、岩場を散策することができます。
三夜踊り 石川県輪島市河井町    (2019年8月撮影)
「わいち通り」にて踊っていた人達。
三夜踊り 石川県輪島市二ツ屋町    (2019年8月撮影)
前の動画の翌日に、違う場所での踊りです。三夜踊りは、石川県輪島市に伝わる盆踊りで、遠く室町時代より始り、元禄時代に隆盛を極めたとされているようですね。
当時、御講(おこう)連中というものがあり、夜な夜な寺社に集まり境内で唄い踊り明かしていたとされ、とくに盂蘭盆会(うらぼんえ)には大勢の老若男女が三晩続けて踊り明かしたところから「三夜踊り」と名付けられたと伝えられているようです。
道の駅輪島 石川県輪島市河井町    (2019年8月撮影)
かつてのと鉄道七尾線の終点であった輪島駅に代わる観光拠点として、旧輪島駅を再整備しオープンした場所。
当時の繁栄をうかがえるような広さの、雁木(がんぎ)通りふうな軒下ですね。
旧輪島駅ホーム
右側の駅名「シベリア」っていうのがいいよね
「チビ~!電車来ているよぉ~!逃げな~」って感じかな?
沖波大漁祭り 石川県穴水町沖波    (2019年8月撮影)
沖波大漁祭りは、海の安全と大漁を祈って穴水町沖波で続けられている祭ですが、自分は旅の途中で出会ったので
どこでどのような事をするか、全体の流れが分からず
肝心な海中へ「キリコ」を担いで乱舞するようすを見ることが出来なかったですね。