全国都道府県を巡った旅の思い出を、時には思い出しながら県別に整理をしています。石川県の風景になります。


ひょっこり温泉島の湯 石川県七尾市能登島佐波町ラ    (2017年4月撮影)
「能登島マリンパーク海族公園」に隣接している温泉です。

重蛇島(じゅうじゃしま) 石川県七尾市能登島曲町    (2017年4月撮影)
七尾北湾に浮かぶ島で、右側の島は左が水越島で右が大島、この2つの島は干潮になるとつながるようです。
中能登農道橋 七尾市能登島町通    (2017年4月撮影)
石川県七尾市の中島地区と能登島地区を結ぶ斜張橋。愛称は「ツインブリッジのと」
能登島大橋 七尾市中島町長浦
全長620メートルの吊り橋で、能登島大橋に次ぐ第二の橋として平成11年(1999年)に開通した。
中島町から能登島に向かう橋から右側の風景で、七尾西湾の奥に能登島大橋が見えます。さらに右側にカメラを向けると
七尾西湾の奥の七尾市街地方面になります。
橋から左側の風景は、七尾北湾の風景になります。
漆谷池 石川県七尾市中島町中島二部    (2017年4月撮影)
「道の駅 なかじまロマン峠」の裏手にある池。
能登島 石川県七尾市中島町長浦    (2017年4月撮影)
右側に中能登農道橋の2つの主塔の灯りが見えますね。
能登鹿島駅    石川県穴水町曽福    (2017年4月撮影)
のと鉄道のと七尾線の駅の風景です。
桜と電車、日本人ならどうしてもカメラを向けたくなりますよね。
穴水駅 石川県穴水町字大町チ    (2017年4月撮影)
のと鉄道の終着駅「穴水駅」は、道の駅と一体になった駅舎併設型の「道の駅あなみず」となっている。
駅に並んだ電車の左側は、NT300形「里山里海号」で、能登半島の内浦(内側の海沿い)を走る観光列車。右側は「NT202」の「劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME(HSH)」ラッピング電車。
能登空港    石川県輪島市三井町洲衛    (2017年4月撮影)
ここも道の駅と併設した「道の駅能登空港」になる。
空港の道の駅の登録は全国初で、空港の旅客施設と同一施設として運営しているのは、道の駅大館能代空港(秋田県北秋田市)とここだけのようです。