今年もブログを見てくださりありがとございました。
コロナ等もあり、今は旅を中断していますので、現在旅の写真の整理をしながらブログを書いています。今回は大晦日の夕景を元にブログをまとめて見ました。

串本の夕景    和歌山県串本町大島 (2015年12月31日撮影)
くしもと大橋休憩所より
夕日 千葉県銚子市犬吠埼 (2016年12月31日撮影)
犬吠埼灯台付近より
犬吠埼駐車場で初日の出を待つ人々と屋台
夕景 神奈川県平塚市万田 (2017年12月31日撮影)
湘南平(高麗山公園)にて
湘南平で、大磯から小田原方面の夜景を撮りながら初日の出を待つ
夕日 千葉県銚子市犬吠埼 (2018年12月31日撮影)
犬吠埼灯台付近より
宇和海 愛媛県西予市明浜町田之浜 (2019年12月31日撮影)
この年は天気が悪かったのだろうか?夕景の写真が無かったので31日のチビの写真を載せました
夕日 千葉県銚子市犬吠埼 (2020年12月31日撮影)
犬吠埼灯台付近より。コロナ前は信州の寒さを逃れるために神奈川、千葉、静岡辺りにいたため犬吠埼の初日の出を見ることが多いですね
月の道
犬吠埼で初日の出を待っていると、この年最後の月の出を見ることが出来ました。いつかは海から昇るお月様を写真に納めたいと思っている自分です。日の出と違いすべてのタイミングが合わないといけないので難しいですね。
来る年もしばらくは旅の思い出が続くと思いますが、ごひいき願えれば幸いです。明日は初日の出の風景を載せる予定です。