①兜岩
静岡県西伊豆町仁科の沢田公園の隣にある「枯野公園」より
②龍宮島
奥に見える安城岬の先端は「亀甲岩」になります。
③枯野公園
ここから見える岩肌は、海底火山の噴火にともなう水底土石流や、海底に流れ出した水中破砕溶岩の地層になります。
④枯野公園
向こうに見える階段の上の展望台に行って見ます。
⑤イグアナ?
溶岩流が作った芸術?この岩には説明板などにも名前が無く「イグアナ」っぽく見えるのは俺だけ?頭にある草の帽子がちょっとイキだね。
⑥兜岩
展望台から見た兜岩、幾層にも重なる火山灰の縞模様が、当時の火山の大きさを物語っていますね。
写真撮影場所
写真⑦⑧と続きます。
⑦稗三升島・蛇島・亀島
静岡県西伊豆町仁科より
⑧稗三升島・蛇島・亀島
これから堂ヶ島に行った様子を明日のブログに載せる予定です。
安城岬から堂ヶ島までの地図と⑦⑧の写真撮影場所
今日、2月22日は猫の日ということなので
強風で外に出られなかった日に
車の中でチビとまったりと過ごした日の様子を御覧ください。
チビが甘えてくれるのは良いのですが
時々する甘噛にはちょっと困ります。キレイなお姉ちゃんなら顔出しもいいのだが、禿げ爺では絵にならないのでボカシました。