黒髪平展望台
栃木県日光市細尾町のいろは坂途中にある
黒髪平展望台
お盆休みのせいか人が大勢いるので、少なくなった頃合いを見てチビに出てもらいパチリ。
明智平ロープウェイ
栃木県日光市細尾町にある「明智平展望台」に行くロープウェイ。右側の山頂に雲がかかった山は「男体山」
湯川
栃木県日光市中宮祠の「竜頭ノ橋」より、奥に中禅寺湖が見える。
竜頭ノ滝(りゅうずのたき)
栃木県日光市中宮祠の「竜頭ノ橋」横より下りたところにある。ここにあった立て札に「竜頭ノ滝」とあったので、ここから引き帰えしてしまったが、ネットの情報によると、下流に二手に分かれた滝の場所があるみたいです。
子鹿
滝の横にいて、滝を見に来た人達が大勢でスマホやカメラを向けていたが、動じる事なくすぐ近くで草を食べていた。このまま成長すると、この場所の名物鹿になるかもね。
湯ノ湖
栃木県日光市湯元にある湖に来たら、何か硫黄の臭いがしたんだよね。また、ここから湯川として流れ
湯滝
滝となって落ちて行く
湯滝
滝の中程辺り
湯滝
湯ノ湖の南岸から斜面を流れ落ちる、高さ70m、長さ110m、幅25mの滝
湯滝
華厳滝、竜頭ノ滝と並ぶ奥日光の三名瀑になる。
道の駅 尾瀬かたしな
群馬県利根郡片品村鎌田の国道120号線沿いにある、2018年7月に出来たまだ新しい道の駅。
尾瀬大橋
道の駅尾瀬かたしなの裏側から見える風景