現在は田舎にいるために写真を撮りに行っていないので、今まで撮った写真の中からテーマ別に分けて載せてみました。今回はマンホールに描かれた太陽です。

三重県伊勢市二見町  2016年1月23日撮影
二見の象徴である「夫婦岩の日の出」と旧二見町の町の花「ヒマワリ」をデザイン
三重県東員町  2016年1月26日撮影
東員町の花「しゃくやく」木「梅」鳥「ヒバリ」をデザイン
神奈川県茅ヶ崎市  2016年2月24日撮影
烏帽子岩とカモメをデザイン
京都府京丹後市弥栄町  2016年4月29日撮影
国営農地の豊かな田園風景と家族に手を振るお父さんをデザイン
山口県萩市大井  2016年6月30日撮影
日本海立岩・離島を背に沈む夕日・ウニ・サザエをデザイン
愛知県豊橋市  2016年7月25日撮影 
国際貿易港「三河港」を 中心に、人・緑・港・街をデザイン
滋賀県日野市  2016年11月13日撮影
日野町の中央を流れる「日野川」 東側にそびえる「錦向山」「町の花(しゃくなげ)」 「日野近江商人」の風情と豊かな自然に恵まれた 「日野盆地」をデザイン
新潟県上越市名立区  2017年3月31日撮影
日本海に沈む夕日と名立区にある鳥ヶ首岬灯台をデザイン
秋田県にかほ市平沢中町  2017年7月15日撮影
日本海に沈む夕日と灯台、防波堤、旧仁賀保町の花ミズバショウ、金浦町の花フクジュソウ、象潟町の花ネムをデザイン
秋田県潟上市天王江川上谷地  2017年7月31日撮影
「天王スカイタワー 」と町の木「黒松」「日本海に沈む夕日」をデザイン
青森県深浦町  2017年8月15日撮影
町の鳥カモメと日本海に沈みゆく夕陽の模様をデザイン
千葉県旭市  2017年11月5日撮影
太平洋から昇る朝日とクロマツ、アジサイがデザイン
北海道石狩市厚田区  2018年8月29日撮影
かもめに夕陽、稲穂と鮭、義経の涙岩(ルーラン海岸)をデザイン
北海道釧路市  2018年9月27日撮影
タンチョウ鶴の飛ぶ姿をデザイン
ピーちゃん
今回のマンホールではチビの出番が無かったので、兄貴の飼っているインコのピーちゃんとのコラボです。時々ピーちゃんに鼻をつつかれています。