柿取りの写真は同じような風景になるので「年金ホームレス全国道の駅巡り旅」のブログに載せた写真を、テーマ別に載せてみました。今回は「バス停」です。
バス停 ホテル日の出岬
北海道雄武町沢木の雄武線を走る北紋バス
デジカメでピンぼけを載せるとはめんぼく無い(笑)

バス停 湧別5号線
北海道湧別町錦町の国道238号を走る北紋バス

バス停 百人浜
北海道えりも町庶野の道道34号線を走るJR北海道バス

バス停 えりも駅
北海道えりも町本町の国道336号を走るJR北海道バス

バス停 栄町
北海道様似町栄町の国道336号を走るJR北海道バス

バス停 役場前
北海道浦河町築地の国道235号を走る道南バス

バス停 宮戸小学校
北海道むかわ町宮戸の国道235号を走る道南バス

バス停 竹浦温泉
北海道白老町竹浦の国道36号を走る道南バス

バス停 高砂ひろば
北海道洞爺湖町高砂町の国道37号を走る道南バス

バス停 石神温泉前
青森県むつ市関根の国道279号を走る下北交通

バス停 三田市
岩手県岩泉町乙茂の国道455号線を走る岩手県北バス

バス停 小渕
宮城県石巻市小渕浜の県道2号線を走るミヤコーバス

バス停 上深山口
長野県長和町和田の旧中山道を走る長和町コミュニティバス
このバス停もやがては無くなるかも?この路線にあった他の同じバス停は新しいのに変わっていました。

バス停 老人センター前
長野県青木村田沢の県道12号線を走る青木村コミュニティバス

バス停 戸津呂
愛知県新城市作手保永の国道301号を走る豊鉄バス

北海道にはまだまだユニークなバス停があるので、間を空けて後日また載せる予定です。