長良川鉄道
岐阜県関市肥田瀬にて
長良川鉄道
津保川を渡る長良川鉄道を「富津橋」よりパチリ。
岐阜県関市大平町より吉田川の桜を出雲橋から見たが、二~三分咲きかな?でもここのところ寒いので、開花は少し延びるかな?
長良川
岐阜県関市千疋にて
武儀川(むぎがわ)
岐阜県山県市佐野の「網掛大橋」よりこの写真を撮って、右に見える
「網掛不動明王」の写真を撮ろうとチビを連れだしたら      
行き過ぎてここまで来てしまい、来たのは良いのだが

柵の外に下りてしまった。良く見ると、そこは枯れ枝の上に枯れ葉と枯れ草が乗っているだけで、安定していそうも無く、落ちたらどうしよか気が気ではなかった。でも、そこでオシッコをして
ケロッとして上がって来た。
網掛不動明王
崖の岩の窪みには、たくさんの石仏と
立派な祠が建っている。その横には
不動の水
湧き水がある。実はこの水を汲みにここに来て、この道は旧国道256号で車も来ないのでチビを散歩したのでした。