とよぴょんとワタシがしている「モノヒトコトお片付けCAFE」で
開催しているM-cafe
渡辺奈都子さん著の「しなやかに生きる心の片づけ」読書会の日。
過去に執着しないためには未来の人生ストーリーに目を向けること
今日も朝いちで白湯に梅干しを入れて飲みながら、
5月10日水曜日です。
時間と場所 11時から 渋谷
19時から 銀座
定員 6名
料金 2000円(別途ランチもしくはお茶代)
お申込み https://ws.formzu.net/fgen/S42794999/
5月10日水曜日です。
時間と場所 11時から 渋谷
19時から 銀座
定員 6名
料金 2000円(別途ランチもしくはお茶代)
お申込み https://ws.formzu.net/fgen/S42794999/
5月30日(ゴミ・ゼロ)は『オーガナイズの日』
今年は全国17会場でチャリティイベントを開催します。
経費を除いた収益を
東日本大震災、
熊本地震
鳥取中部地震
の支援金として寄付します。
オーガナイズ(片づけ)のことを学んで、
支援もできる。
ぜひ、ご参加ください!
ワタシは
東京会場のスタッフとして
参加予定です♪
東京会場のテーマは、
「とりあえず」から「これがいい」
〜Select!〜
基調講演は、
ワタシのブログ、M-cafeの話で
よく出てくる
「しなやかに生きる心の片づけ」の著者
ライフオーガナイズ
〜人生を最適化する選択の極意〜
という題名でお話してくれるそう。
ワタシも楽しみ!
*でもじっくり聴けるのか心配.
全国のスケジュールはこちらで。
関東も東京、神奈川、埼玉、千葉と開催です。
日程合う日に、ぜひどうぞ!
すぐに定員になってしまう会場もありますので、
お早めにお申し込みくださいね。
【会場一覧】
神奈川会場 2017年5月12日(金) 定員87名
静岡会場 2017年5月14日(日) 定員32名
京都会場 2017年5月15日(月) 定員32名
千葉会場 2017年5月16日(火) 定員70名
埼玉会場 2017年5月18日(木) 定員50名
奈良会場 2017年5月20日(土) 定員25名
仙台会場 2017年5月26日(金) 定員62名
福岡会場 2017年5月26日(金) 定員41名
札幌会場 2017年5月28日(日) 定員75名
東京会場 2017年5月30日(火) 定員150名
愛知会場 2017年5月30日(火) 定員102名
大阪会場 2017年5月30日(火) 定員63名
新潟会場 2017年6月3日(土) 定員30名
神戸会場 2017年6月3日(土) 定員56名
高松会場 2017年6月3日(土) 定員128名
石川会場 2017年6月4日(日) 定員30名
広島会場 2017年6月4日(日) 定員44名
インテリアが変わるって、ワクワクしますね。
第二の人生空間をつくる研究家☆かみて理恵子です。
これからの人生をもっとプレミアムに暮らしていくためのしくみを研究しています。
このうちに引っ越してきて、12年。
実は、引越しと同時に、楽しみが1個減っていました。苦笑。
それは.....
「お気に入りの家具を増やしていく。」
という楽しみです。
前の家のときは、
次はこんなのが欲しい。
あんなのが欲しい。
と、色々考えて、見て回って、
気に入ったモノをちょっとづつ、
揃えていました。
ですが....
今のうちは、コンパクトすぎて...
スペース有効のためには、と、
作り付け家具主体になっていて、
他の色々なモノをプラスしていく
スペース余裕はございません......
悲しい...
まー、でも、4-5年前に、
オット用の洋服一時掛けが必要だと思い、
MUJIでこれを買い足しました。
これです。
これを買うときも色々悩んで....
もっと、小さくこじんまりしているのを
探したりしたのですが、
結局、これ以上に気に入ったモノがなく、
これを選びました。
でも、この三本の足が場所取るんですよね.....
ちょっと不満でした。
なので、今回のメンテナンスがいい機会だ!
ということで、これの代わりに、
取り付け家具をひとつ増やしました。
こちら。
掃除しやすいように、下はあけました。
間の棚には、
小物用のかごや洋服を置いたり、
自由に使えるようにしました。
オットは見えないと無いモノとしてしまうタイプです。
こんな風に使ってます。
オットも自分のためにできたスペースを
喜んでます。
ワタシも、
ベランダへの出入りがしやすくなりました。
良いことづくめ。
このデザイン、結構気に入ってます。
考えたのは、ワタシ。へへ。
ip20の方からも、デザインに
お褒めいただきました。
うれしい。
小さな変更も便利が、
新しい毎日を楽しくしてくれますね。
あなたの生活、
なにを便利にしたいですか?