髪の毛を染めたら、ちょっと違う色をまとえるようになりました。 | もっとプレミアムライフになるココロと空間プログラム

もっとプレミアムライフになるココロと空間プログラム

第二の人生空間をつくる研究家☆かみて理恵子がこれからの人生を今以上に楽しむための自分らしさと住空間の整え方をサポートします。

マグです。

皆さんは自分に似合う色を知ってますか?
 

私の場合、
ブルーベース

暗めの色

赤みはそんなに必要ない。

というのが得意カラーなのです。

そういう色を得意とする人の似合う髪の色は、
黒っぽい感じなのです。
なので、ずーっと、髪を染めず、地色にしていました。
白いのは染めてますよてへぺろ

*地色に白いのを染めるはかなり楽ちんだったというのも理由のひとつ。

 

でも、ちょっと前に、美容師さんに勧められて
アッシュ系に染めてみました。

そうしたらですね…
今までより、合う色が増えたというか広がった感じなんです。

ということで、最近買ったお気に入りの服❢
8番よりの薄めでくすんだベージュのセーターです。

 

このセーターは、実は、今年の2月に注文して
つい最近手元に来ました。
知人に紹介してもらった受注会で頼んだんです。
カシミア100%です❤
染めてない、素の色らしく、すっごくふわふわです。
地厚だし、熱くて汗かかないか心配なくらいです。


普段プチプラ中心の私にとっては、
かなりの思い切り(お財布的に)でしたけど、
肌触りが最高に気持ちよくて、

 

 

欲しいドキドキという気持ちを抑えることができませんでした。

たまにはいいよね。

 

このセーターを試着したとき、
なんか、思っていたより、こういう色、着れるかもしれない。
なんで??
あーー、髪の毛、染めたからだ。
って。
髪の毛って、顔の輪郭をカバーしているので、

思っていた以上に影響しましたね。
*お客様のはアドバイスさせていただいているのですが、
自分自身は、もう10年近く髪を染めていなかったせいか、
ホントに実感してしまいました。

ベージュは、私にとって、全く似合ない憧れの色だったので、

かなり、嬉しいニコニコ

このセーターのベージュはどちらかというとサンドベージュという感じで
私には合いやすほうのベージュでした。
とは言っても、これだけ出来ることはせずに、
アクセサリーや小物を使って、

もう少し、自分に寄せてコーディネイトしようと思ってます。

ベージュが着れて嬉しいと言ってますが、普通のベージュはやっぱり無理だと思うので、
黒とベージュのボーダーや格子のTシャツやマフラー辺りがいいかなと…
買ってしまいましたてへぺろ

 

 

これだったら、手持ちのものとも似合うはず。
 

 

 

これからの季節がちょっと楽しみになってますー。
皆さんはなにか秋冬モノを手にされましたか?

 

これからも毎日の生活をツレヅレに綴っていきたいと思います。

読んでくださってありがとうございましたニコニコ