よかったよ、自分。って思うためにしたいこと。 | もっとプレミアムライフになるココロと空間プログラム

もっとプレミアムライフになるココロと空間プログラム

第二の人生空間をつくる研究家☆かみて理恵子がこれからの人生を今以上に楽しむための自分らしさと住空間の整え方をサポートします。

20190108
今ごろですが、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

片づけの仕事をしているかみて理恵子です。


もう11ヶ月ぶり?のブログ!

一年ぶりと言ったほうがいいですね。笑

いろいろあった一年…でした。

過去の話はおいおい…これからの話に盛り込んでお話できることがあるかなって思ってます。


もちろん、片づけの話も幸せの話もしていきますよ。


でも、今日は、私の心づもり、

これからどうしていきたいのか、

というようなお話したいです。


今年は、


①本を読む。

②書く。

③振り返る。

④お茶を飲む。


そんなことに気を向けたいなと思ってます。


それぞれの理由とかあるんですけど、

それは順番に書いていくとして、


今年は転機になるような気がするというか、

転機にしたいと思って、

毎日を過ごしたい。

そのために自分に必要なことをしていきたい。



毎日が大切。ってよく言うし、

私もそう思っていたけど、

毎日は、あっという間に進んでいって、

過ぎていくと、大切ってどうしたら、できるんだろう。

とか、思ってしまう。



結局、大切にしてない毎日。

なんとなく過ぎていしまう毎日。

後から、もう少しこんなこともしておけばよかったと思う毎日。


うーん、たまに、「よかったよ、自分。」って思う日もあるけどね。


その日がどうだったのかを考えると、

自分にとって、よかったよと思う日とそうでない日の違いが見えてくるね。


よかったよ、自分。って思うために、

①~④をしていきたいな。

これらが成長できる伸びしろになると思ってる。


そんなことを考えている今日の朝は

香港、北角で朝を迎えました。


こういう景色…なんか頑張ろうと思えるんですよね。



あなたにとって頑張ろうって思える景色はどんなのですか?


皆さんにとっても私にとっても、今日もいい一日でありますように!