眠りについて考えたことありますか?
第二の人生空間をつくる研究家☆かみて理恵子です。
これからの人生をもっとプレミアムに暮らしていくためのしくみを研究しています。
先日ウェルビーイング(幸せでいる)について学びました。
幸せは、心理的、身体的、社会的と三種類あるそうです。
普通、幸せというと、心理的なことだけを考えがちなのですが、
やっぱり、
体調が悪いと気分も落ちますし、幸せ度も下がりますね。
改めて考えると、
身体的というのもホント大切なんだなと思います。
ワタシの場合、
食べることは気にしていますが、
睡眠は適当。
寝れないってことがない。
どこでもいつでも寝れる。
だから、適当なんだと思う。
もともと、
寝るということよりも、深夜にぼーっと起きてるのが好き。
だけど、知らないうちに、
ソファで寝落ちしている。
そのまま朝。
ということが繰り返されていました。
頭でベッドで寝たほうがいいとわかっていても
繰り返すソファ寝。苦笑。
今回、体調が悪くなって、
もちろん、ベッドで寝まくったわけですが....
身体がラクでした。
でね、やっぱり、
しっかり寝ると、その後の頭の回転がいいんですよね。
本を読んでも、頭に入ってくる感じが違う。
もっと、睡眠の質を上げていきたい。
音のしない、
光の入らない、
ちょっと寒いベッドで、6時間寝る。
そして、質のいい眠りのために、
寝る前30分の過ごし方も改めて考えようと
改めて思いました。
人って、経験すると、
そのことの本当の意味や大切なことに
気が付きますね。
いつもご訪問ありがとうございます♪
今日も、あなたらしいプレミアムライフを愉しみましょう。
■ < 収めるしくみ研究所 > のお知らせ ■
メンタルオーガナイザーエッセンスセミナー
ストレスなく自分の人生を送るために学んでみませんか。
3月25日(土) 10:00-12:30 東京都港区 AT-Garage
詳しくはこちら★
【自宅収納セミナー】これからつくる片づけのしくみ
講師自宅の収納例を見ながら、具体的に学ぶことができます。
4月 8日(土) 13:30-16:00 詳しくはこちら★
4月20日(木) 10:00-12:30 詳しくはこちら★
■ < モノヒトコトお片付けCafe > のお知らせ ■


忙しい毎日のなかで自分を見つめる時間を持ってみませんか?
ドタ参加OKです。
4月10日(月) 11:00〜 渋谷駅付近のCafe
19:00〜 銀座駅近くのシェアオフィス
詳しくはこちら★
読んだよーって
ポチッとしていただけたら
うれしいです♪

にほんブログ村