自分が変わるってどういうこと? | もっとプレミアムライフになるココロと空間プログラム

もっとプレミアムライフになるココロと空間プログラム

第二の人生空間をつくる研究家☆かみて理恵子がこれからの人生を今以上に楽しむための自分らしさと住空間の整え方をサポートします。

おはようございます。
メンタルオーガナイザー&クローゼットオーガナイザーのかみて理恵子です。

今の自分から変わりたいと思ったこと、
ありますか?

ワタシ...もちろんあります。
何度も。笑

こんな自分はいや。とか
もっといいふうになりたい。とか

思えば、変わりたいと思えば思うほど
変わりたくないという気持ちも
大きくなったり。

変わりたいけれど、
変わるということは
自己否定しているような気にもなり、
テンション上がるような、下がるような。

でも、変わるんじゃなくて、
選びなおし
って考えたら、どうですか?

ちょっと前のブログ
人生は選択の連続っていう話をしました。
何かしら、いつも選んでるのです。
その選んだものを選びなおす。

そう、コーヒーショップで
最初、コーヒーにしようと思っていたのに、
土壇場で紅茶にしたことあるでしょ?
そんな感じです。

コーヒー来ちゃってからだって、
もう一回紅茶を頼むことできますよ。
お金はかかるけれど、
実際に味わってから頼みなおすのですから、
コーヒーも味も知って、
経験になるじゃないですか。

そんなふうに考えたら、選びなおすって
実際に今までにも経験していたりするし
できそうな気がしませんか?

選び直せたら、変われるんですよ。

今日は、メンタルオーガナイズエッセンスセミナーです。
自分が変わる、選ぶ、選びなおす、何を??
というようなお話をしてきます。

今日から三連休。
ステキな休日を!