こんにちは!

3LDKマンションで

すっきり暮らしたい二児の母です。

 

先日、春に向けて靴下を新調しました。

 

冬はUNIQLO×marimekkoの2足の靴下を

交互に履いていました。

 

 

 

春の靴下に選んだのはこちら

Healthknit(ヘルスニット)の白靴下

3足セットで1,760円です!

 

 

 

 

 

実はこの靴下を買うのは3回目。

リピートする理由は

  • 丈夫
    • 毎日洗濯乾燥を繰り返しても穴があかない薄くならない
  • デザイン
    • 真っ白なリブで足裏にある赤いロゴもかわいい(洗濯でとれます)
  • 理想の丈
    • パンツのときもスカートのときも履きやすい丈
  • ちょうどいい価格
    • 1足あたり約580円

 

1回目は2023年2月に

2回目は2023年10月に

そして今回2024年4月に購入しました。

 

7〜9ヶ月に一度の頻度で購入していることになります。

 

 

この靴下のマイルールはこちら↓

①毎日履く用

 夜洗濯乾燥をまわして、翌朝洗濯機から取り出してそのまま履きます

②きれいに履く用

 誰かの家に行ったりお出かけしたり、清潔感を大事にしたいときに履きます

③予備用

 基本は③→②→①の流れで消耗していきますが、長期の旅行の際などに使うこともあります

 

大体2ヶ月前後で消耗している感覚ですが、買い替え時期をみるともう少しながく履いているのかも。

 

「私の靴下といえばコレ」というものに出会えたことで、靴下が無駄に増えたりコーディネートに悩んだり、ボロボロなのに履き続けたりといった靴下関連のモヤモヤをまるっと手放すことができました。

 

白い靴下は汚れやすいというけれど

汚れがわかりやすくて手放しどきがわかりやすい◎

 

ちょこちょこ暮らしの定番品もブログに残していきたいと思います。