今日の朝ドラでとうとう

『東京ブギウギ』が歌われましたぁアップ

 

 

東京ブギウギ リズムウキウキ

 

心ズキズキ ワクワク~

 

海を渡り響くは 東京ブギウギルンルン

 

 

東京ブギウギ ヘイ!

 

 

めっちゃええや~ん爆笑飛び出すハート

 

この曲が昭和23年に歌われていたことが本当に驚きですアップ

 

音楽家 服部良一さんと歌手 笠置シヅ子さんの見事なコラボですラブラブ

 

そして75年経った現在、朝ドラで再現してくださって、本当にありがとうございますビックリマーク

 

ドラマのスズ子が歌う東京ブギウギ音譜

 

こちらは笠置シズ子さんの声を聴けます音譜

 

 

昨晩の特番「ブギウギ音楽祭」もよかったですラブラブ

 

『ラッパと娘』はドラマで何度も見聞きして覚えたので一緒に歌いました爆笑

 

ご当地ブギの紹介もありました目

 

 

笠置シヅ子さんと服部良一さんの写真音譜

 

 

『大阪ブギウギ』を大阪・豊中出身の矢井田瞳さんが歌ってくれましたラブ

 

 

ご当地ソングは親しみがわきますラブラブ

 

大阪ブギウギの歌詞を忘れないうちにメモしておきますウインク

 

『大阪ブギウギ』

 

ほんにそやそや そやないか

大阪ブギウギ

心斎橋から 戎橋

赤い灯青い灯 よいみやこ

あちらで言うたら ニューヨーク

船場通れば いとはんたちが

声をそろえて ブギウギ

さあさ唄えよ 大阪ブギウギ

ランラララララ ブギウギ

 

ほんにそやそや そやないか

大阪ブギウギ

お城の上から 眺むれば

煙はもくもく 大繁盛

橋から橋まで にぎやかだ

梅田天六 千日前も

調子あわせて ブギウギ

さあさ歌えよ 大阪ブギウギ

ランラララララ ブギウギ

 

ほんにそやそや そやないか

大阪ブギウギ

花の咲くまち みのるまち

ほんまによいとこ よい都

車の買いもの ひろいもの

そうさ戎は えらいやっちゃ

えらいやっちゃ

身振り手振りで ブギウギ

さあさ歌えよ 大阪ブギウギ

ランラララララ ブギウギ ルンルン

 

 

心斎橋、戎橋、せんば、いとはん、煙はもくもく...

全部、場所や意味がわかる~爆  笑

 

そして、

蘇州夜曲もよかったですねラブラブ

 

『蘇州夜曲』

 

音楽家の服部隆之さんとバイオリニストの百音さんの親子共演が実現ラブラブ

 

 

父・隆之さん、なんだか照れくさそうでした照れ

 

 

 

ラストはドラマ主題歌

『ハッピー☆ブギ』

 

 

中納良恵さんとさかいゆうさん、テレビ初公開ですってキラキラ

 

 

この主題歌は服部隆之さんが作詞作曲されています。

 

指揮をしていた隆之さんもノリノリでした音譜

 

あっという間の45分番組でした爆  笑

 

この番組は、1月にNHK大阪ホールで公開収録されたようです。

会場でお聴きになった方、いいなぁ~飛び出すハート

 

 

ブギウギ音楽をたくさん聴いてテンションあがっていますアップ

 

 

ドラマのサントラ、販売されているようです。

こんなサイトを見つけました目

 

ドラマ人気で笠置シズ子さんの知名度は爆上がりですアップ

 

私が大阪検定の勉強を始めた3年前、「大阪の教科書」で笠置シヅ子さんと服部良一さんのことを知りました。


(服部良一さんは大阪出身なので、大阪検定でよく出題されました。)

 

以前はそれほどネット情報(特に動画)はなかったのですが、今や様々な動画やサイトができています。

 

すご~い、朝ドラ効果爆  笑キラキラ