9月1日は防災の日

 

大阪では、

大阪880万人訓練

が実施されました。

 

 

13:30地震発生(訓令開始)で、

13:33に大津波警報の発表で、緊急速報メールの配信がありました。

 

スマホから警報音が大音量ピリピリ

 

訓練とわかっていてもビックリしますね。


時間差で大阪市からも配信がありました。

 

屋外では屋外スピーカーでなにか放送されていました。

 

公共施設や学校、一部の企業等では実際に避難訓練をしたことでしょう。

 

一年に一度の大規模な防災訓練、徹底されていていいと思いました。

 

 

先日、区役所へ行った際、防災マップと水害ハザードマップを入手しました。

 

いざという時を想定して読み込みましたウインク

 

 

大阪府の人口は、約880万人

 

大阪府のHPで、毎月推計人口が公表されています爆  笑

 

大阪府の推計人口(令和5年8月1日現在)
  総数   8,774,835人
   男    4,194,977人
   女    4,579,858人
  世帯数   4,248,106世帯

 

女性の方が多いんですねぇ。

 

 

 

 

もしもの時の防災対策してる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう