大阪市道路元標

(どうろげんぴょう)

 

 

西日本道路網の起・終点を示す道路元標

 

 

 

大阪市内を通る国道7本の起終点を表しています!

プレートにこう書いてあります目

 

1号 東京都→大阪市 終点

2号 大阪市→北九州市 起点

25号 四日市市→大阪市 終点

26号 大阪市→和歌山市 起点

163号 大阪市→上野市 起点

165号 大阪市→津市 起点 

176号 宮津市→大阪市 終点

 

 

国道1号の東京〜大阪の総延長は758.8kmとのこと。

東京の道路元標は、日本橋にあります。

 

江戸時代、大阪へ通じる諸街道の起・終点は、高麗橋でした。

 

その後、道路法の制定で、大正11(1922)年に大阪市役所前に設置。

昭和27年に新道路法が制定され、現在の位置に道路元標は移設されました。

 

場所はここです

下矢印

 
梅田新道の交差点北西角。
第3ビル前に道路元標があります

 

お初天神から歩いてすぐの所です音譜

 

 

大阪駅前第3ビル

 

 

第3ビルは、昭和54(1979)年竣工

34階建て

竣工当時、大阪市内で1番高いビルだったそうです。

 

大阪駅前第4ビル(昭和56年竣工)

 

大阪駅前第2ビル(昭和51年竣工)

 

あと第1ビル(昭和45年竣工)があります。

 

いずれも現役ビルでテナント、オフィスが入っています。

 

地下1階、地下2階は各ビルがつながっていて飲食店等がありますが、いつも迷子になります笑い泣き