2025年の大阪・関西万博
会場のシンボルとして建設する、リング状の大屋根について概要が公表されました
イメージ画像はすべて大阪・関西万博公式サイトより
世界最大級の木造建築になるそうです
建築面積約60,000㎡
高さ12m(最大20m)
内径約615m
一周すると約2kmとのこと
釘などはほとんど使わず柱と梁を組みあわせて固定する工法を採用するとのこと。
京都の清水の舞台でも用いられている貫(ぬき)と呼ばれる工法だそう
どんな建造物になるか楽しみです
ところで、今年3月に閉幕したドバイ万博のメイン広場
AL WASL PLAZA アル・ワスル・プラザ
ドバイ万博公式サイトの動画↓
アートです
こちらのドームの膜面構造物は、日本の企業が手掛けたそうですよ。
ドバイ万博、行きたかったなー
話はそれましたが、
来週7月18日は、
2025年大阪・関西万博 開幕1000日前だそうです
東京と大阪でイベントをするようです。
また、あの公式キャラクターの愛称も発表されるようですよ~
愛称の公募は33197作品もあったそうです