REACHプロジェクト事務局よりお知らせです。

 

昨年10月に大崎ビル店舗街で準備中の大崎新緑ステーションでオープンイベントを行ってから年が明けましたが・・・

いよいよ3月29日より正式にオープンいたします!

 

新緑ステーションとは!?

1日単位で借りられるレンタルギャラリー&ショップです。

REACHプロジェクトにて行われるREACHクラフトマーケットの活動理念である

『手作り市において出店経験を積み、その経験を基にゆくゆくは大崎で出店するというストーリー』

を元に、クラフトマーケットより一歩踏み込んだ活動展開の場となります。

大崎ビル店舗街の一角にある実店舗で、作家さんが自身のお店として、または作品発表の場としてご活用頂けます。

 

実際にお店を持つには敷金礼金保証金の他に、内装費や家賃、光熱費等多大な資金が必要になります。

新緑ステーションは1日単位でレンタル出来るので、低いリスクで店舗運営を試す事が出来ます。

駅前という好立地を活かしたギャラリーとしての活用も可能です。

レンタル料金や申し込み方法等の詳細は近日改めて告知いたします。

 

 

今回のオープンに併せまして、新緑ステーションの実用例として3月29日にオープンイベントを行います。

 

タイトル『犬山美術館』

日時:3月29日(水)12:00~18:00

場所:東京都品川区大崎3-6-21 ニュー大崎ビル1F

 

大崎駅西口商店会のキャラクターである大崎一番太郎の生みの親「犬山秋彦」さんと、そのキャラクター達の作品や愛用品の展示会です。

ファンの方は勿論、新緑ステーションの活用例として視察されてみてはいかがでしょうか。

 

 

新緑ステーション及びオープンイベント犬山美術館の詳細は近日中に改めて当ブログやTwitterにて告知致しますので暫しお待ちくださいませ。

 

 

REACHプロジェクト公式HP
http://reach.osakinishi.tokyo/