8月29日火曜日の夜ご飯は、

焼肉セットでした。

 

本日は、焼肉の日だそうで、

おうち焼肉屋さん的なことをしてみました。

 

 

ずっとおうちで焼肉がしたくて、

スーパーの焼肉コーナーを行ったり来たりしていた毎日でしたが、

焼肉の日とのことで、牛肉をついに手に入れました。

 

手に入れたといっても、一人3枚だけです。

二人で6枚。

こちらは、黒毛和牛カルビ6枚入り800円です。それが、半額400円になっていたので購入です。

なんと、1枚60円。

半額になっていなければ120円くらい。

 

焼いてみると油!牛脂!って感じでしたが、

でも、お高いお肉なら脂でさえもおいしいでしょう。

最初は塩で、それからタレをつけてごはんを巻いて。

 

おいしかったーーーー!

やわらかくて牛の味もしっかりあって体に染みわたりました。

幸せになりました。

 

お肉が3枚だけだったので、副菜はたくさん用意しました。

焼肉屋のサイドメニューのような感じです。

 

・やみつきキャベツ風サラダ

・豚肉とピーマンの炒め物

・玉ねぎチヂミとカボチャ

・豆腐入り卵スープ

 

玉ねぎチヂミは、冷蔵庫に入れていなかった玉ねぎが腐る寸前だったので

1玉使って、みじん切りにして片栗粉、塩、粉チーズを少し入れて丸くして焼きました。

ひっくり返すときのタイミングがかなり重要でした。

玉ねぎの大量消費レシピで調べたものですが、甘くておいしかったです。

ラー油と酢と醤油のタレをかけて。

 

 

お店にいかなくても、かなり幸福感があって、

サイドメニューも作って楽しかったです。

 

お腹がいっぱいになりました。