今日28日は、ゴールデンウイーク頭
予定が何もなく家でゴロゴロしているのも
おもしろくないし
撮影会で世話になっている
フォトスの社長さんの御誘いの言葉もあって
草津宿場祭りに行くことにした。
人が多いと聞いていたが
自分が想像したよりは少なかった。
大阪の都心は普段からおおいもんね、、、、、
それにしても草津は道がわかりにくい
天井川のせいで方向感覚がくるってしまう。
ちょうど、むこうから警察官が二人歩いてきたので
職質されるまえに
道を聞いてしまった。。。。(^^;
始まる前から いろいろあったけど
草津宿場祭りで撮った写真画像を抜粋して
貼ります。
あくまでも「私」目線で撮ってます。
祭りの全体像的なものは、
報道関係者の制作した物を
ご覧くださいまし。。。。。
草津宿場祭りのメインのイベントは
なんといっても時代装束をまとった一行による
皇女和宮や篤姫の旅道中の再現だ。
大変規模が大きく衣装等も凝ったもので
毎年多くの見物客が集まってくる。
今回のこの祭りで主役ともいえる
皇女和宮役に、あーやんこと 山村綾菜ちゃんと
お付きの女官役に 南りょうちゃんが出演
これは見に行かんとね、、、、、、
で、見に行ったらフォトスの社長さんまで
お祭りの衣装着てた。。。。。。(^^;
当ブログでおなじみの南りょうちゃんです。
普段見慣れない着物姿なので
遠くから判りにくかったのですが
向こうからお辞儀をしてくれたので
なんとか見つけることができました。
もう一人の主役、篤姫様。
完璧な笑顔そしてカメラ目線!
この人もやっぱ、プロなんやろな~
先の鶴見緑地での撮影会のモデルをやってくれた
マリーナブルーのメンバーも
この草津宿場祭りでミニライブ出演ということなんで
これも見てきました。
アイドルさんの歌を生で聞くのは
20年?ぶりです。
自分が想像していたより
上手でした。
昭和の頃のアイドルさんより
はっきりいって
歌もダンスもうまかったような。。。。。
以上、草津宿場祭りで撮影。