ってシンガポールでのホテルなんですけどね。今週の金曜夜から出発するんだけど、今回の旅行は一人だしけちって行こうかなと考えてたんです。でチケットもマイレージでとったし、ホテルもアクティブに動いて夜寝るだけのところでいいかなと思ってたんです。実際シンガポールのホテルって高くなってるし。さてどこにしようかなとネットで見始めたのが、3週間前!やっと決めました。。


決めたのは、フラートンホテルとインターコンチってところをハシゴをすることに。でもそれを決めるまで、自分のホテル選びの軸がぶれまくり。値段?ファビュラス?利便?快適?歴史?景色?話のネタ?もーー全部欲しい!ってなったときは最悪でした。候補にはラッフルズホテルやサンズやチャイナタウンの安宿まで全部候補にしていたんですから。。旦那にあきれられてました。まだ決めてないの?って。。


でこの週末にだんだん自分のコンセプトが固まってきたんです。僕が求めてるのはアジアのコロニアル風のホテルだと。W 西洋のチェーンホテルだったら東京でも泊まれるしね。フラートンは昔泊まったことがあったし、昔アップグレードした部屋には予算的に泊まれないから、あれより下のクラスの部屋に泊まるのはいやだったのですが、でもネットサーフィンをしてた甲斐がありました。フラートンが15000円で泊まれるみたい。ありえないわ。5つ星で。でフラートンに2泊で即決。


でなんとなくお金が浮いた気がしたので、今度もまたコロニアルで攻めてみようと、インターコンチを最後の夜一泊とって贅沢することにしました。昔の植民地時代の建物を生かして作られた高層ホテル。低層階がいい感じの白亜のアジアの建物。しかもクラブなんとかっていうラウンジが使えるところ。アーリーチェックインもレイトチェックインも可で、その前後もそのラウンジ使ってもオッケーらしい。もちろん無料フード。そういうお得ファビュラス的なの大好き。


最後の最後まで、あの屋上プールのサンズホテルは迷ったのですが、口コミみると酷評もいいところだったので、屋上プールはあきらめることに。東京タワーから見下ろすようなものでしょ。どーせ。w ああ楽しみ。