昨日サーシャにチューボーン(骨の形した求肥)をあげて、ぼろぼろになってきたから取り戻そうとしたら、サーシャは僕らに、うーーーーーっとうなり声をあげて逆毛になって威嚇しはじめたのです!

これはやばい。飼い主をなめてる!


それ以外にも、散歩のときのひっぱりはすごいし、僕の手を噛みにくるし(旦那のは噛まないんだけど)、怒ったら吠え返してくるし!


もう成犬なのにこれではよくないので対策を考えることに。幼稚園にいれるというのもいいけど、結局は飼い主との信頼関係の問題なので、家に来てもらえるペットトレーナーをつけてみることに。さきほどナニー(週一回お世話に来てもらっている人)に電話して彼女の会社から紹介してもらうようお願い。いまコールバック待ち。


金かかるなー犬も。まあ子供のいないオカマの娘だから教育費と思ってパパがんばるよ。育ちのいい娘と言われる女になってほしいし。飼い主みたいに。