今日はお日和もよく友達の新居で燻製を作りました。

こんな都心にパティオがあるなんてなんて贅沢!


みなさん燻製ってどんだけ手間がかかるか知ってます??僕は知りませんでした。これを計画立てた何週間前には僕は、牛タンの燻製食べたい!とか言ってて、ネットで調べたら準備に1週間とかかかるものらしい。

塩漬け→塩抜き→ゆで→燻製→寝かし 。。。


それをお友達は見事やってベーコンを完成!僕が到着したころにはすでに食べれる状態になってました。笑 すげーー。というかありがとー。しかもめちゃくちゃうまかった。


あと燻製したものは、チーズにかまぼこ、ソーセージ。ソーセージとか燻製をしたものにさらに燻製か!って感じだけど、ありでした。かまぼこは結構おさけが進む肴になってた。


燻製つくりの工程なんていままで知る由もなかったので、ベーコンの値段が高い訳もなっとく。ありがたくたべなきゃ。

GAY外専ライフ

$GAY外専ライフ