お疲れ生です😵💦


なんだか疲れてます😵💦


体も重たく、太りすぎか?


動きが鈍いわ~😱


そんなに暴飲暴食してないのに


腹がどんどん出てくるわ~


今日は朝から釣りにいくつもりが


起きられん。


一応6時には目が覚めたけど動けない~ 


二度寝したら次起きたのが8時半


寝起きも最悪で、体がだるい


11時頃にやっと普通になってきた❗


そろそろ出発するか~


今日はホームの本流と支流の境目


ウェーダーが穴あいて駄目になったので


長靴で入れれば良いが😩 


現場に着くと誰もいない❗ラッキー


増水すると、荷物置き場の島が埋まるけど


今日は出てる❗多分長靴で行けるわ


案の定長靴でOKでした。


さて釣りまくるぞ~とは裏腹に何の反応もない


1時間で諦めて、支流ゾーンに突入


藪の中から何とか2本ゲット❗






うーん😔25あるなしか


更に上流のテトラゾーン


一匹追加




これも同じようなサイズ


最近使っているワームは、マテリアルが


柔らかすぎて!直ぐ駄目になるから


小バスが釣れて、駄目になると勿体無い


ネットで良いものを見つけました❗




セメダイン。


塩ビ用のセメダイン。Amazonで超安かった


これで、避けたワームを治して最低2回は使ってる。


貧乏バサーにはありがたい。


只、今日みたいに、小バス釣れてワームがぶっ飛んでったら意味ないわ~😱


夕方になり、境目に戻ろうかと思ったら人が入ってしまった😩


諦めて再度、藪の中へ


すると




やっとまぁまぁのサイズをゲット~👍️


スゲー走るし、突っ込むわ~


これがスモールの醍醐味


ドラグも出されたり、巻き返したりと


楽しめた。40up出たな~と思ったら


38でした。😩


まー楽しめたし良しとしましょう~👍️


境目にいた人の視線が熱いわ~😄


その人が帰ったら境目に入ろうと思ったら中々帰らん


ずーと下流ゾーンを攻めているので


上流ゾーン入らせてもらおうと


挨拶して上流ゾーン入らせていただきました。


釣れましたか?と訪ねると釣れてないと  


良し、ここは一本釣ってあげようと意気込んだが


当たりすらなく終了~😱


今日の境目は全くの無反応でした😓


うちに帰るとAmazonから包みが❗


そうだった❗穴が開いたウェーダーの代わりに新しいウェーダー買ったんだった😄


前のウェーダー修理するか悩みましたが


穴が2つも開いていて、長靴と生地の丁度繋ぎ目付近が、穴が開いていたので諦めて新しいのを買いました。


多分不器用なので、材料かって治しても直ぐまた駄目になると思ったので、材料費も無駄になるし、2シーズンしか使えなかったから


安いウェーダーを、新しいのを勝った方が良いかと思って安めのやつをAmazonで購入




ネットでよくみかける、ドレスとかいうブランドのウェーダー

前のRYOBIのウェーダーはセールで1万5千円位した。定価1万9千8百円位の物でしたが

ドレスのウェーダーは7658円と安い😄

見た目も黒で格好良いから気に入りました❗

耐久性に、期待します❗

また、

今回はソールはフエルトではなく、ラジアルソールを選びました。

フエルトはすぐ剥がれるし、確かに川の中では滑りずらいけど、草の上や泥の上では危ない。

転んだときは、草の上や泥のところでした(笑)

川の中もゴロタ石が少しあるくらいだし

長靴でいつも入っていて滑るけど転んだことはないので

オールラウンドで歩きやすそうなラジアルを、選びました。

職場の女子の後輩から、転勤するときにAmazonギフトカード5千円分もらってあったので、実質2658円しか払ってません😄

やっと使わせて頂きました~👍️ありがとう

真夏はウェーダー流石に辛いので、ウェーディングシューズの、安いやつを買って

直接川にインするつもりです😄

おしまい。