こんばんは。お久しぶりです。


日淡少年、いや、もう高校3年生なので日淡青年の方が合ってますね。はい。日淡青年です。

参謀長さんの日本産水草の記事のリブログを投稿したのを最後に、1年以上空けてしまいました。



「日淡少年のタナゴ釣り雑魚釣り日記」として始めたこのブログ。

最初はYahooブログで、Yahooブログ消滅後はこちらで、更に1度アカウントが消えてしまい、また新しく開設したこのアカウントで再開して現状に至ります。Yahooブログ開設時、僕はまだ小学4,5年生でしたから、もう7,8年でしょうか。早いですね。。。 


最初は魚取りメインの記事だったのが、育成についてだったり、繁殖についてだったりの記事に変わってきました。

で、最後の記事は参謀長さんの水草に関する記事のリブログになっていましたね。




僕のSNSを見てくださっている方は気づいているのではないかと思うのですが、そう、水草に興味・関心が湧いてきたのです。








「なんだよ水草って」と思う方も多いと思います。すみません、どうしても興味が湧いてきてしまって。







何故興味が湧いたかって?

いつも通り魚を釣っていた時に、ふと思ったんです。

「水草が豊富な川は魚や水生生物の種類も量も多いし、外来種が入っててもその影響が少なそうな気がするな。」

って。

あと、元々、他の方のブログ記事やアクアリウムショップで展示してあった水槽を見て「水草面白そうだなー」とも思っていました。

それで、「よし、やってみよう!」

と。



僕が入学した高校には生物部があって、僕はそこに入部したので設備を整えるのが比較的簡単だったのも手を出すきっかけの1つになりました。




 





そして

2022年2月



初めて「水草水槽」という目的で水槽を立ち上げました。水草はオープンチャットで知り合った方に頂いたものや自宅のビオ風容器で育てていたものを持ってきました。

同3月、「どうせ水草水槽をやるなら、レイアウト水槽を作ってコンテスト出せよ。」という父の言葉もあり、コンテスト出品を目指して本格的な水草水槽を作りました。


この時からCO2の添加も始めました。

こうして僕の水草ライフが始まりました。







2022年6月


GEXレイアウトコンテスト2022 U_18部門に
応募。結果はU_18部門第5位。満足いく結果となりました。







2022年11月


色々とやってくうちに少し育成ができようになってきました。








 2023年3月

新しいレイアウト水槽の立ち上げも行いました。1年の間に、ソイルを使わずとも水草水槽はやれることがわかったので、ソイルは使いませんでした。









2023年6月


今年も無事GEXレイアウトコンテストに応募出来ました。魚は全て自分で繁殖させた日淡にしました。








そして今。
水草を育てるためのより良い環境を知るべく色々と試してます。上手くいかないことばかり。でも、楽しいです。






そういう訳でこれからは水草関連の記事が多くなると思いますが、これからもよろしくお願いします。